報道資料



平成15年12月26日
総務省


住民参加型ミニ市場公募地方債の発行予定(1月〜3月分)

 平成16年1月から3月までに住民参加型ミニ市場公募地方債を発行する予定の地方公共団体及びその発行予定額は次のとおりです。
(単位:億円)
区分 発行予定団体 発行予定額
1月 神奈川県 100.0
札幌市 30.0
ひたちなか市(茨城県) 3.0
明和町(群馬県) 2.0
伊豆長岡町(静岡県) 3.0
  計 138.0
2月 兵庫県 100.0
鳥取県 10.0
佐賀県 10.0
相模原市(神奈川県) 5.0
厚木市(神奈川県) 5.0
松江市(島根県) 3.0
品川区(東京都) 2.5
杉並区(東京都) 2.5
荒川区(東京都) 2.0
板橋区(東京都) 2.0
足立区(東京都) 5.0
  計 147.0
3月 石川県 10.0
愛知県 100.0
長崎県 30.0
習志野市(千葉県) 3.0
十日町市(新潟県) 1.0
長野市(長野県) 5.0
熊野市(三重県) 0.319
吹田市(大阪府) 6.0
松山市(愛媛県) 5.5
世田谷区(東京都) 5.0
  計  165.819
1〜3月計   450.819
 (注1 )上記の発行予定団体並びにその発行予定時期及び発行予定額は今後変更される可能性があります。
 (注2 )発行の詳細については、各発行予定団体にお問い合わせ下さい。


(参考)
平成15年10月から12月までの住民参加型ミニ市場公募地方債の発行実績
(単位:億円)
区分 発行団体 償還期間 応募者利回り 発行額
10月 新潟県 5年 0.580% 40.0
名古屋市 5年 0.580% 30.0
神戸市 5年 0.580% 20.0
室蘭市(北海道) 3年 0.430% 3.5
11月 茨城県 5年 0.700% 30.0
千葉県 5年 0.600% 50.0
京都市 5年 0.580% 20.0
福岡市 3年 0.320% 20.0
帯広市(北海道) 5年 0.570% 6.0
君津市(千葉県) 5年 0.720% 3.0
新潟市(新潟県) 5年 0.700% 10.0
12月 共同発行(注1) 5年 0.640% 60.0
栃木県 5年 0.630% 30.0
埼玉県 5年 0.740% 100.0
東京都 3年 0.340% 250.0
富山県 5年 0.640% 20.0
岐阜県 5年 0.700% 100.0
兵庫県 5年 0.700% 100.0
和歌山県 5年 0.640% 10.0
福岡県 5年 0.720% 50.0
大分県 5年 0.720% 10.0
川崎市 5年 0.720% 20.0
大阪市 5年 0.700% 50.0
原町市(福島県) 5年 0.700% 1.0
鎌倉市(神奈川県) 5年 0.760% 20.0
氷見市(富山県) 5年 0.700% 1.0
藤枝市(静岡県) 5年 0.700% 2.0
高知市(高知県) 5年 0.790% 3.0
熊本市(熊本県) 5年 0.690% 4.5
宇土市(熊本県) 5年 0.800% 2.0
菊池市(熊本県) 5年 0.800% 1.4
宮崎市(宮崎県) 5年 0.780% 15.0
豊島区(東京都) 5年 0.840% 5.0
10〜12月計       1,087.4
 (注1 )青森県、岩手県及び秋田県による共同発行を指します。
 (注2 )岐阜県は、平成15年12月30日(火)の発行を予定しています。
 


 (連絡先)
自治財政局地方債課
担当 五味課長補佐、折居係長、原事務官
電話 (代表)03-5253-5111(内線5630)
(直通)03-5253-5630
FAX 03-5253-5631


戻る