(以下、表の説明。伊那市におけるウェブシステム調達の業務プロセスを示したもの。)
業務プロセスとしては、「企画段階」、「提案要求から業者選定まで」、「開発・納品」、「公開後」があり、関係部署等としては、「生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係」、「企画課情報統計係」、「外部委託業者」がある。
- 「企画段階」では、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係が企画・立案を行い、基本計画を作成する。
- 「提案要求から業者選定まで」では、基本計画に基づき、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係において、仕様書により提案要求を行う。外部委託業者は仕様書に基づき、提案書を作成。外部委託業者から提出された提案書によって、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係、教育委員会、生涯学習センターによる審査会によって業者選定、発注を行い、外部委託業者が受注する。
- 「開発・納品」では、外部委託業者による仕様提案に基づき、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係とともに仕様検討を実施する。これを受け、外部委託業者が開発を行い、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係(生涯学習センターを含む)において進捗確認を行う。その後、外部委託業者にデモンストレーションを実施し、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係、企画課情報統計係及び関係課による画面確認を経て、外部委託業者が納品、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係において検収が行われる。
- 「公開後」では、外部委託業者がサーバ保守を行うとともに、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係からのバグ修正依頼に基づきバグ修正を行う。また、生涯学習・スポーツ課・スポーツ振興係においては、改修について予算計上を行う。
(この表の説明は以上)
|