平成21年1月23

「情報セキュリティの日」関連行事の開催

  総務省では、2月2日の「情報セキュリティの日」を中心とした1月24日から3月1日までの期間において、情報セキュリティ対策の普及・促進を目的として「情報セキュリティの日」関連行事を開催いたします。

1.概要
  情報セキュリティ政策会議(議長:内閣官房長官)では、毎年2月2日を「情報セキュリティの日」と定め、この前後の期間(1月24日から3月1日まで)において、情報セキュリティの重要性について広く国民へ普及・促進を図る観点から、政府機関はもとより、広く他の関係機関、団体の協力の下に、国民各層の幅広い参加を得た取組を集中的に推進することとしております。

  総務省では、この趣旨を踏まえ、1月24日よりボットウイルスの脅威とその対策の必要性の周知を目的として、「ボット駆除活動キャンペーン」を開催いたします。

  さらに、総合通信局等を中心に全国各地で、情報セキュリティ対策の普及・促進に資する行事を開催いたします。

  なお、政府全体における、主要な「情報セキュリティの日」関連行事については、内閣官房情報セキュリティセンターのHPをご参照ください。
   内閣官房情報セキュリティセンターHP:http://www.nisc.go.jp/index.html

2.開催行事
ボット駆除活動キャンペーン
  ボットウイルスは、国内で少なくとも、ブロードバンド利用者の1%、30万台のパソコンが感染していると言われており、迷惑メールや情報漏えいの一因となるなど、インターネット上で猛威をふるっている。
  本キャンペーンでは、電気通信事業者、地方公共団体、電力会社、ガス会社等の協力のもと、同企業や団体のホームページから、ボットの駆除対策手順の確認、ウイルス駆除ツールの入手、パソコンの感染診断、再感染しないための対策が可能となる。

講演行事
  総合通信局、情報通信研究機構等を中心に全国各地で、情報セキュリティ対策の普及・促進に資する行事を開催する。詳細は別添1(PDF)参照。

e−ネット安心講座(e−ネットキャラバン)
  子供たちをインターネット上のトラブルから守るために、主に保護者や教職員向けに実施する、インターネットの安心、安全利用に向けた啓発のための講座。詳細は別添2(PDF)参照。

(参考1) ボット駆除活動キャンペーンページ
https://www.ccc.go.jp/mic/index.html
ボット駆除活動キャンペーンページ

(参考2) ボットウイルスについて
           外部からパソコンを乗っ取り、遠隔操作により、ホームページの改ざんや迷惑メールの送信など悪質な行為を行うプログラム。「ボット」はロボットからの造語。
ボットウイルスについて

(参考3) ボットウイルス感染ユーザへの注意喚起スキーム(ボット対策プロジェクト)
ボットウイルス感染ユーザへの注意喚起スキーム(ボット対策プロジェクト)





■お問い合わせ先
情報流通行政局 情報セキュリティ対策室
担当 竹山課長補佐、長屋係長、金子
TEL 03-5253-5749 FAX :03-5253-5752
E-Mail itsecurity@ml.soumu.go.jp