![]() |
u-Japan 政策パッケージ(3):「ICT安心・安全21戦略」 2010年までに国民の80%がICTに安心感を得られる社会に |
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
「知的財産推進計画2004」の遂行 企業における知的財産戦略の策定支援 コンテンツ輸出の支援 |
|
|||||||||||
![]() |
![]() |
|
事業者による違法ファイル交換対策を支援 | 不正なファイル交換への対応、PtoPの仕組みの在り方検討、コピープロテクション不正解除への対応 |
![]() |
|
国際的海賊版対策施策の実施 | 官民協力した取り組みの強化、放送新条約議論の加速(WIPO)、二国間協力の推進、海賊版対策条約議論への対応 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||
コンテンツ利用者の普及・啓発 | デジタル表現の場と機会の増加のための検討、著作権教育の推進、マルチユースに向けた意識の向上 | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
利用と権利保護の両立に向けた取組強化 |
|
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |