総務省では、総務省の業務に興味をお持ちの皆様のために業務説明会を企画しています。
日時
説明会
2月24日(木)
人事院主催 業務説明会(終了しました)
3月7日(月)、9日(水)
総務省本省主催 本省業務説明会(第1回)(終了しました)
5月19日(木)
総務省本省主催 本省業務説明会(第2回)(終了しました)
7月 1日(金)、4日(月)、6日(水)
8日(金)、13日(水)
総務省本省主催 本省業務説明会(第3回〜第7回)
(募集を締め切りました)
※
クリックすると詳しい情報が表示されます。
人事院の情報についてはhttp://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htmもご覧下さい。
1.総務省主催
本省業務説明会(第1回) (終了しました)
1.
日時 2005年3月7日(月)13時30分〜(開場:13時15分)(募集は締め切りました) 2005年3月9日(水) 13時30分〜(開場:13時15分)(募集は締め切りました)
2.
場所 総務省(中央合同庁舎2号館)地下2階 第1,2,3会議室(講堂正面)
本省業務説明会(第2回) (終了しました)
日時 2005年5月19日(木)13時30分〜(開場:13時15分)
本省業務説明会(第3回〜第7回) (募集を締め切りました)
総務省では、国家公務員II種を目指すみなさまを対象に、以下の要領で業務説明会を開催いたします。 当日は、II種採用の現役総務省職員による担当業務の説明、職場の雰囲気などなど、本音ベースの"生"の声を聞いていただき、総務省の持つ魅力を感じ取っていただきたく思います。
総務省を目指す方、また、そうでない方も、是非お気軽にご参加ください!
第3回 2005年7月1日(金)14時00分〜16時30分←募集を締め切りました
第4回 2005年7月4日(月)14時00分〜16時30分←募集を締め切りました
第5回 2005年7月6日(水)14時00分〜16時30分←募集を締め切りました
第6回 2005年7月8日(金)14時00分〜16時30分←募集を締め切りました
第7回 2005年7月13日(水)14時00分〜16時30分←募集を締め切りました
※ いずれも開場は15分前からです。
場所 総務省(中央合同庁舎2号館) →地図
第3回、第5回、第6回: 地下1階 総務省第2会議室 →地図(PDF)
第4回、第7回: 地下2階 第1,2,3会議室(講堂正面)→地図(PDF)
3.
参加方法
◆
recruit-2shu@soumu.go.jp宛に、
1)氏名
2)電話番号(携帯等)
3)「業務説明会○月○日○時〜に参加希望」
の文言を記載したメールを送付してください(ご希望の日時が定員に達する場合がございますので、他に参加可能な日時があれば、併せて記載してください)。
締切
第3回 6月29日(水)
第4回 6月30日(木)
第5回 7月4日(月)
第6回 7月6日(水)
第7回 7月11日(月)
4.
注意事項
説明会は総務省概要や先輩談等の内容です。なお、上記の説明会の内容は、いずれも同じです。また、 ・ 定員に達したため、ご希望通りの日時に参加いただけない場合(または、上記日時の振り替えをさせていただく場合)
・ 急な予定変更等がある場合
には、参加登録を行った際のメールアドレス宛に、当方より連絡申し上げます(メールアドレスを変更された場合にはご連絡ください)。
なお、ご希望通りにご参加いただける場合には、特段の連絡はいたしませんので、上記の場所へ開催時間までにお越しください。
当日はクールビズでお越しいただいて構いません。
当日は、筆記用具と身分証明書(学生証、自動車運転免許証等)を持参してください。身分証明書は入館時に必要となります。
2.人事院主催(http://www.jinji.go.jp/saiyo/2-setumeikai.htm)
II種試験(行政)本府省合同業務説明会 (終了しました)
2005年2月24日(木)
1回目
10時00分〜10時50分
2回目
11時00分〜11時50分
3回目
13時00分〜13時50分
場所
中央大学 後楽園キャンパス 理工学部校舎6号館3階 6309号室
トップページ > 採用情報 > II種事務系 >業務説明会情報