報道資料タイトル画像
平成21年12月14日発表

ICT利活用による安全・安心なまちづくり等を支援

− 「ユビキタスタウン構想推進事業」に係る交付金の交付決定 −

  総務省では、「ユビキタスタウン構想推進事業」に係る交付金(地域情報通信技術利活用推進交付金)について、本日(平成21年12月14日(月曜日))、北海道管内から申請のあった15事業について交付を決定しました。

  「ユビキタスタウン構想推進事業」とは、情報通信関連技術を集中的、効果的に活用して、地域住民が生活利便の向上、安全・安心を実感できる街づくりの実現に資する取組として、平成21年度補正予算において措置され、総務省が地方公共団体等に対して交付金(地域情報通信技術利活用推進交付金)を交付し、ICT利活用の普及促進を図る事業です。
  本事業については、平成21年6月30日から7月29日までの間、申請を受け付け、申請のあった各事業について、外部有識者からなる評価会における評価を経て、交付対象事業を決定しました。

「ユビキタスタウン構想推進事業」交付金交付対象事業【道内分】(別紙1)

<参考>

ユビキタスタウン構想推進事業の概要

(1)交付先

 都道府県、特別区、市町村(広域連合及び一部事務組合を含む。)及びこれらを含む連携主体並びに第3セクター

(2) 事業の内容

  医療、福祉、防災、行政、産業、農業、観光などの様々な分野において、ICTの集中的、効果的な利活用により、地域の安心・安全等の実現に資する地方公共団体等のICT導入に係る一連の取り組み(基盤整備、システム構築・運営、人材研修・育成等)を幅広く支援するものです。

(3) 本件提案公募に係る報道発表資料

   「ユビキタスタウン構想推進事業」に係る提案の受付開始(平成21年6月30日当局発表)参照

 

【本件報道発表に関するお問い合わせ先】
担当 : 情報通信部  情報通信振興課
電話 : 011-709-2311(内線 4712)


ページの先頭へ戻る


別紙

団体名

事業の名称

運営主体(予定)

利活用分野

概要図

北海道

どこに住んでいても高度な医療が受けられる遠隔医療普及推進事業

北海道遠隔医療普及推進協議会

医療

別紙 1-1

北海道

北海道メディカルミュージアムを活用した「オープンインターネットカレッジ」運営事業

北海道

医療、雇用、教育

別紙 1-2

旭川市

ICTを利活用した地域保健・職域保健連携基盤による健康増進事業

旭川市国民健康保険課

医療、福祉

別紙 1-3

岩見沢市

住民協働型安全安心ネットワーク構築事業

岩見沢市経済部

医療、防犯、防災、産業、雇用、健康

別紙 1-4

深川市

テレビ向け地域コミュニケーション環境構築事業

深川市、深ナビ運営連絡会議

交流、観光等

別紙 1-5

室蘭市

室蘭地域医療連携総合システム構築事業

室蘭地域医療連携協議会(仮称)

医療

別紙 1-6

紋別市

クロスメディア構築による産業振興事業

紋別市ICT運営委員会

防犯、防災、産業、観光

別紙 1-7

岩内町

ICT利活用による後志地区住民の安心・安全定住を支える診療体制の構築事業

岩内協会病院、 手稲渓仁会病院

医療

別紙 1-8

白老町

携帯電話を活用した高齢者向けの見守り・生活支援事業

白老町高齢者生活支援検討協議会

介護、福祉、防犯、防災、産業

別紙 1-9

新十津川町

ICTを活用した地域農業活性化支援事業

JAピンネ

農業

別紙 1-10

当別町

当別町町民活動支援システム構築事業

当別町地域情報化推進協議会

福祉、防犯、行政、産業、農業、教育

別紙 1-11

東神楽町

地域で進める「安全・安心・花のまち」ICT整備事業

東神楽町

教育、防犯、防災

別紙 1-12

東川町

大雪山観光エリア情報発信推進事業

東川町

産業、農業、雇用、観光

別紙 1-13

羅臼町

知床羅臼町観光支援システム構築事業

知床羅臼町観光協会

観光

別紙 1-14

株式会社美唄未来開発センター

クラウド型交流拠点ネットワーク構築事業

株式会社美唄未来開発センター

観光、交流

別紙 1-15

copyright(c) Hokkaido Bureau of Telecommunications
  平成21年 報道資料一覧へ
  トップページへ戻る