平成24年2月13日
支出負担行為担当官
北海道総合通信局長 大久保 明
北海道総合通信局では、下記のとおり、実施者を公募します。
遠隔方位測定設備 可搬型センサ改修等の請負
現在、北海道総合通信局に配備されている遠隔方位測定設備 可搬型センサについて、札幌第1合同庁舎屋上に設置するとともに、庁舎内LAN配線及び接続工事、並びに当該センサを操作可能な状況とするための遠隔方位測定設備監視測定装置及び同監視表示装置等のソフトウェア及びネットワークの接続に必要な環境設定並びに調整作業を実施する。
詳細については、仕様書のとおり。
平成24年3月30日(金曜日)
本請負に応募する者は、応募要領として以下のとおり「履行証明書の作成要領」を配布するので、同要領により応募すること。
(1) 配布期間
平成24年2月13日(月曜日)から平成24年2月24日(金曜日)までの土曜日、日曜日を除く8時30分から17時まで
(2) 配布場所
7の「応募・照会等窓口」の(1)
(3) 応募締切日時及び履行証明書等の提出先
「履行証明書の作成要領」の作成要領による「履行証明書」等、(4)に記載する書類を、平成24年2月24日(金曜日)17時までに、7の「応募・照会等窓口」の(1)へ提出すること。
(4) 提出書類
ア 応募表明書(「履行証明書の作成要領」別紙様式によること。)
イ 競争参加資格審査結果通知書の写し
ウ 下見積書
エ 履行証明書
(1) 平成22・23・24年度全省庁統一参加資格の種類「役務の提供等」で営業品目「その他」のA又はBに格付けされ、北海道地区の競争参加資格を有する者であること。
(2) 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別な理由がある場合に該当する。
(3) 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(4) 総務省及び他府省等における物品等の契約に係る指名停止等措置要領に基づく指名停止を受けている期間中の者でないこと。
(5) 以下の暴力団排除対象者に該当しない者
(6) 上記暴力団排除対象者であることを知りながら下請負又は再委託の相手方としないこと。
(7) 本応募資格のない者の提出書類等は、無効とする。
応募内容、業務内容等の詳細については、必要に応じ7の「応募・照会窓口」(1)に照会すること。
(1) 応募に関すること。
〒060-8795
北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎
総務省北海道総合通信局 総務部 財務課
電話 011-709-2311(内線4609)
FAX 011-709-2481
(2) 業務内容に関すること。
〒060-8795
北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎
総務省北海道総合通信局 電波監理部 調査課
電話 011-709-2311(内線4734)
FAX 011-709-2486