一般競争入札について、次のとおり公告する。
平成24年12月14日
支出負担行為担当官
北海道総合通信局長 杉浦 誠
(1) 件 名 : 不法パーソナル無線対策の周知啓発ラジオCMの実施請負
(2) 仕 様 : 詳細は仕様書のとおり
(3) 履行期限 : 平成25年2月15日(金曜日)
(1) 平成22・23・24年度全省庁統一参加資格の種類「役務の提供等」で営業品目「広告・宣伝」のB、C又はDに格付けされ、北海道地区の競争参加資格を有する者であること。
(2) 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別な理由がある場合に該当する。
(3) 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(4) 総務省及び他府省等における物品等の契約に係る指名停止等措置要領に基づく指名停止を受けている期間中の者でないこと。
(5) 入札注意書の暴力団排除対象者又はこれに準ずる者に該当しないこと(詳細は入札注意書を参照)。
本案件は、「電子入札システム」または紙による入札書の提出により実施するものとする。
入札参加者は、平成25年1月8日(火曜日)12時までに、入札注意書に定める様式により、いずれの方法で参加するかを書面により申し出ること。
(1) 「電子入札システム」による場合
平成25年1月10日 (木曜日) 9時まで
総務省ホームページ 調達情報
(URL https://n-e-procurement.soumu.go.jp/)
「電子入札システム(物品・役務)」
(2) 紙入札による場合
平成25年1月10日 (木曜日) 11時
北海道札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎12階
北海道総合通信局 第3会議室
平成25年1月10日 (木曜日) 11時
(1) 総務省ホームページ 調達情報
(URL https://n-e-procurement.soumu.go.jp/)
「電子入札システム(物品・役務)」
公告文表示画面下部「仕様書ダウンロード」
(2) 北海道総合通信局
総務部財務課資材係(電話 011-709-2311 内線4609)
日本語及び日本国通貨に限る。
免除
要
公告に示した競争参加資格のない者の入札及び入札注意書に記載する事項に違反した入札は無効とする。
予算決算及び会計令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で、最低価格をもって有効な入札を行ったものを落札者とする。
落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の5パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免除事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の105分の100に相当する金額を入札書に記載すること。