平成31年度一覧

令和2年2月

2月20日
  • 「コンテンツ海外展開セミナー」を開催
    ≪地域の魅力をコンテンツにより海外に発信する取組を支援≫
    (開催の様子はこちら)PDF
2月4日
  • 「四国コンテンツ映像フェスタ2019」上映審査会・表彰式を開催
    ≪地元を、四国を想う気持ち満載!四国を元気にする映像作品のコンテスト≫
    (開催の様子はこちら)PDF
2月4日

令和元年12月

12月19日
  • 「四国コンテンツ映像フェスタ2019」上映審査会・表彰式の開催
    ≪「四国を元気にする!〜来て 見て 知って 四国〜」受賞者を決定≫
    (報道資料はこちら)

令和元年11月

11月21日、26日、27日
  • 「映像制作研修会in附属高松小学校」の開催
    地域コンテンツを有効かつ効果的に情報発信できる人材の育成を目指して、香川大学教育学部附属高松小学校において映像制作研修会を開催し、撮影・編集の方法やコツ、映像制作の基本的事項や撮影方法を説明し、映像作品を制作した。
11月1日

令和元年8月

8月1日
  • 「映像制作研修会in久万中学校」の開催
    地域コンテンツを有効かつ効果的に情報発信できる人材の育成を目指して、久万高原町立久万中学校において映像制作研修会を開催し、撮影・編集の方法やコツ、映像制作の基本的事項や音楽使用の際の注意事項を説明し、参加者同士で実際に撮影を行った。

令和元年6月

6月5日
  • 「四国コンテンツ映像フェスタ2019」を開催
    ≪「四国を元気にする!〜来て 見て 知って 四国〜」動画作品を募集≫
    (報道資料はこちら)

ページトップへ戻る