区分 | 事業者数 | 設備数 | ||
---|---|---|---|---|
徳島県 | 登録設備 | 自主 | 20 | 21 |
再 | 2 | 2 | ||
合計 | 22 | 23 | ||
届出設備 | 86 | 87 | ||
小規模設備 | 110 | 111 | ||
合計 | 218 | 221 | ||
香川県 | 登録設備 | 自主 | 6 | 6 |
再 | 1 | 1 | ||
合計 | 7 | 7 | ||
届出設備 | 4 | 5 | ||
小規模設備 | 98 | 105 | ||
合計 | 109 | 117 | ||
愛媛県 | 登録設備 | 自主 | 11 | 12 |
再 | 0 | 0 | ||
合計 | 11 | 12 | ||
届出設備 | 69 | 74 | ||
小規模設備 | 593 | 601 | ||
合計 | 673 | 687 | ||
高知県 | 登録設備 | 自主 | 7 | 7 |
再 | 7 | 7 | ||
合計 | 14 | 14 | ||
届出設備 | 14 | 17 | ||
小規模設備 | 493 | 500 | ||
合計 | 521 | 531 | ||
四国 | 登録設備 | 自主 | 43(※注1) | 46 |
再 | 10 | 10 | ||
合計 | 53 | 56 | ||
届出設備 | 168(※注2) | 183 | ||
小規模設備 | 1,296(※注2) | 1,317 | ||
合計 | 1,517 | 1,556 | ||
全国 | 登録設備 | 自主 | 471 | 653 |
再 | 199 | 321 | ||
合計 | 670 | 974 | ||
届出設備 | 3,742 | 7,567 | ||
小規模設備 | 29,786 | 36,523 | ||
合計 | 34,198 | 45,064 |
登録設備 | 引込端子数501以上の設備 |
---|---|
自主 | 自主放送を行う設備 自主放送を行う設備とは、地上波放送や衛星放送の同時再放送以外に、自社制作や自社調達による自主番組の放送を行う設備です。 |
再 | 同時再放送のみを行う設備 同時再放送のみを行う設備とは、地上波放送や衛星放送の同時再放送のみの放送を行うもので、そのほとんどが難視聴解消のための共同受信設備です。 |
届出設備 | 引込端子数51以上500以下の設備及び自主放送を行っている引込端子数50以下の設備 |
小規模設備 | 引込端子数50以下の設備で同時再放送のみをおこなっている設備 |
※注1 | 徳島県と香川県双方で事業をおこなっている事業者が1者あるため、四国全体の事業者数は43 |
※注2 | 一の事業者が複数の県に設備を設置している場合があるため、各県の事業者数の合計とは一致しません。 |
参考 | 届出設備及び小規模設備は、そのほとんどが同時再放送のみを行う難視聴解消のための共同受信設備です。 |