総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 信越総合通信局 > 電気通信 > みんな安全に使っている? 知ってください電気通信サービスの安全な利用について

みんな安全に使っている?
知ってください電気通信サービスの安全な利用について

電気通信サービスの概要:みんな安全に使っている?
インターネット、携帯電話、国内・国際電話

はじめに

「電気通信サービス」といえば、以前は電話が主でしたが、今ではすっかりインターネット・携帯電話といった多彩なサービスが簡単に利用できるようになりました。
カメラ付ケータイ、ADSLや光ファイバーによる高速インターネット…、次々と新しいサービスが提供され、若年層を中心に気軽に利用できるようになった反面、これらの利用に伴う深刻なトラブルも急増しています。このパンフレットでは、このようなトラブルに巻き込まれやすい子どもを持つ保護者が、インターネット・携帯電話などを安心して使うことができるために知っておかなければならない注意点などについてガイドします。
このパンフレットとあわせて、「電気通信サービスQ&A」により更に理解を深めていただければ幸いです。

こちらから全ページ出力用のパンフレットデータが
ダウンロードできます[10.5MB]PDF

アドビリーダーダウンロードボタン別ウィンドウで開きますPDFファイルをご覧になるには
Adobe Readerが必要です。

CONTENTS

1.インターネット

2.コンピュータの安全対策【ウィルスとワクチン】

3.著作権・肖像権等

4.インターネットショッピング

5.電子メール

6.出会い系サイト

7.情報提供サービス

8.携帯電話・PHS

9.あなたのお家をチェックしてみて

10.最後に


お問い合わせ先 総務省信越総合通信局 情報通信部電気通信事業課
TEL 026-234-9952 FAX 026-234-9999

ページトップへ戻る