住民基本台帳に基づく人口・人口動態及び世帯数
(平成18年3月31日現在)

総務省自治行政局市町村課


資料1
住民基本台帳に基づく人口・人口動態及び世帯数のポイント
      (平成18年3月31日現在)
資料2(PDF)
住民基本台帳に基づく人口・人口動態及び世帯数
      (平成18年3月31日現在)

(参考資料1)(EXCEL)都道府県別の人口及び世帯数

(参考資料2)(EXCEL)都道府県別の人口動態

(参考資料3)(EXCEL)都道府県別の年齢階級別人口

(参考資料4)市町村別の人口及び世帯数







資料1

住民基本台帳に基づく人口・人口動態及び世帯数のポイント
(平成18年3月31日現在)

総務省自治行政局市町村課


  •  全国の人口は、調査開始(昭和43年〜)以来はじめて減少
     (127,058,530人→127,055,025人 対前年 △マイナス3,505人)

  •  自然増加数(出生者数−死亡者数)は、調査開始(昭和54年度〜)以来はじめてマイナス(△マイナス6,748人)
    出生者数は調査開始以来最低
    1,104,062人→1,065,533人 対前年度 △マイナス38,529人)

    死亡者数は調査開始以来最高
    1,051,082人→1,072,281人 対前年度 21,199人)

  •  神奈川県の人口が大阪府を抜いて全国第2位
    1)東京都 12,183,509人 12,273,376人 対前年 89,867人)
    2)神奈川県 8,652,841人 8,693,373人 対前年 40,532人)
    3)大阪府 8,659,435人 8,663,719人 対前年 4,284人)
    4)愛知県 7,072,191人 7,106,585人 対前年 34,394人)
    5)埼玉県 7,002,824人 7,019,919人 対前年 17,095人)

  •  全人口に占める老年人口の割合が調査開始(平成6年〜)以来はじめて20%を突破
    年少人口(0歳〜14歳) 13.80%(調査開始以来毎年減少)
    生産年齢人口(15歳〜64歳)  65.90%(調査開始以来毎年減少)
    老年人口(65歳〜) 20.30%(調査開始以来毎年増加)

  •  世帯数は、調査開始(昭和43年〜)以来毎年増加
     (50,456,015世帯→51,102,005世帯 対前年 645,990世帯)

  •  1世帯の平均構成人員は、調査開始(昭和43年〜)以来毎年減少
     (2.52人/世帯→2.49人/世帯 対前年 △マイナス0.03人/世帯)




参考資料4 市区町村別の人口及び世帯数(EXCEL)

全国 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県
福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都
神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県



戻る