トップ > メールマガジン > バックナンバー > 2006年7月 > 2006年7月18日

2006年7月18日

======================================================================
 □◆□◆◆ 総務省発情報メルマガ 第376号 2006年7月18日発行
 ◆◆□□□    総務省ホームページ http://www.soumu.go.jp/
======================================================================

 このメールマガジンは、総務省のホームページに掲載された新着情報や政策
の説明等を日々配信しますので、是非お読み下さい。
 バックナンバーはホームページのメールマガジン登録画面からご覧頂けます。

--<総務省からのお知らせ>----------------------------------------------
 ○交流居住ポータルサイト「交流居住のススメ〜全国田舎暮らしガイド〜」
  交流居住(交流を主たる目的として都会と田舎を行き来するライフスタイ
  ル)に関する情報(それぞれの地方自治体における生活関連情報や滞在施
  設、体験プログラムなどの情報、田舎暮らしのノウハウ)が満載
  http://kouryu-kyoju.net/index.php

 ○技適マークは無線機器の安心マーク
  http://www.tele.soumu.go.jp/monitoring_qa/index.htm
----------------------------------------------------------------------

***** 目 次 *****
◇ 新着情報
 1 報道発表
 2 入札公告
◇ トピックス
◇ 政策ミニ講座
◇ 総務省豆知識
◇ 明日の報道予定
◇ 明日の総務省
***************

◆◆ 新着情報 ◆◆               (7月18日掲載分)
1 報道発表
 ○平成18年度における独立行政法人の組織・業務全般の見直し方針
 ・報道資料
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060718_1.pdf
 ・概要
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060718_1_gai.pdf
 ・本文
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060718_1_hon.pdf

 ○『電気通信事業における紛争処理等の将来像』(案)に対する意見募集
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_4.html

 ○モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果 モバイルビジネス
  市場は7,224億円(2005年)と前年比2,028億円(39%)の増加
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_6.html

 ○「基礎的電気通信役務の提供に係る交付金及び負担金算定等規則第27条
  第1項に規定する総務大臣が別に告示する方法を定める件(案)」に対す
  る意見募集の結果 ユニバーサルサービス制度の負担金算定に用いる番号
  単価の算定方法
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_7.html

 ○「放送番組の海外展開ハンドブック2006」の配布 放送事業者・番組制作
  プロダクション等による放送番組コンテンツの海外展開の拡大に向けて
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_5.html

 ○小電力無線システム委員会の報告(案)に対する意見募集の結果(433MHz帯
  アクティブタグシステムの技術的条件)
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_3.html

 ○「2005年度(平成17年度)電気通信事業分野における競争状況の評価」
  の公表
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_8.html

 ○1.7GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設計画に係る周波数の指定の
  変更 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ他2社に追加割当て
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060718_2.html

2 入札公告
 ○公営地下鉄事業における経営健全化対策に関する調査研究の請負
  http://www.e-procurement.soumu.go.jp/SmjServletMain
   締切:平成18年7月28日

 ○提案の募集
  http://www.e-procurement.soumu.go.jp/SmojServletMainA
 ・ITアーキテクト育成PBL(Project Based Learning)教材に開発の請
  負
   締切:平成18年7月31日

 ○意見招請
  http://www.e-procurement.soumu.go.jp/SmojServletMainC
 ・IPv6によるユビキタス環境構築に向けたセキュリティ確保に関する実
  証に係る請負 1式
   締切:平成18年8月9日

 ・「スパムメールやフィッシング等サイバー攻撃の停止に向けた試行に関す
  る研究開発」の委託 1式
   締切:平成18年8月7日

◆◆ トピックス ◆◆
 ○平成18年度総務省政策評価会(第1回)議事要旨
  http://www.soumu.go.jp/daijinkanbou/060619_1.html
   開催日:平成18年6月19日
   議 題:平成18年度実績評価書(案)他

--<総務省からのお知らせ>----------------------------------------------
 ○「u−Japanベストプラクティスシンポジウム」を開催!
  (7/28(金)13:30〜、東京ビッグサイト)
  「ユビキタスネットワークはどのような社会を実現するのか?」をメイン
  テーマに、ICTの専門家等による講演やパネルディスカッションを行い
  ます。
  ・聴講無料!お申込及び詳細はこちらまで
  http://www.u-japanaward.com
----------------------------------------------------------------------

◆◆ 政策ミニ講座 ◆◆
【情報通信白書の概要(全5回)】
(第4回 利用者の観点)
  ユビキタスネットワークの進展は、ウィキペディアやロングテール現象な
 どに見られるようにWeb2.0による新しい潮流を生み出しています。その特徴
 としては、ウェブをプラットフォームとした「利用者参加」と「オープン志
 向」が挙げられます。また、ブログやSNSなどの消費者発信型メディアが台
 頭しています。さらに消費購買行動では、情報収集におけるインターネット
 の活用などによってミスマッチの解消が進み、市場効率性の向上が図られて
 います。                          (続く)

 <<政策ミニ講座へのご意見・ご要望はこちらから>>
  http://www.soumu.go.jp/menu_00/melmaga/mail-mini.html

◆◆ 総務省豆知識 ◆◆
【行政不服審査制度】
  役所が行う処分(例えば、店舗開設申請に対する不許可処分)などに不満
 がある場合には、訴訟によらない簡易・迅速な救済手段として、行政不服審
 査法に基づく不服申立てができます。役所は、処分をしたときには、その相
 手方に、いつまでにどこに対して不服申立をすればよいかを示すことになっ
 ています。なお、行政不服審査法についての詳細はこちらをご覧ください。
  http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/tetuduki_f.html

◆◆ 明日の報道予定 ◆◆
 7月19日(水) ※配信日17時現在の報道予定であり、案件が追加され
           る場合があります。
 □14時00分 資料配布 「デジタル化の進展と放送政策に関する調査研
              究会」取りまとめ(案)に対する意見募集
                     〔情報通信政策局放送政策課〕
 □14時00分 資料配布 「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方
              に関する懇談会」報告書案の公表及び本案に対
              する意見の募集
                   〔総合通信基盤局料金サービス課〕

◆◆ 明日の総務省 ◆◆
 7月19日(水)
 □13時30分 日英・ICTシンポジウム〜次世代IPネットワーク時代
         の情報通信ビジネス〜     [三田共用会議所講堂]
 □14時00分 情報通信審議会 情報通信技術分科会 ITU−R部会固
         定衛星業務委員会(第12回)
                    [共用会議室3(低層棟1階)]

======================================================================
<<総務省メール配信サービス 解除、変更はこちらから>>
 http://www.soumu.go.jp/menu_00/melmaga/index.html
<<このメールマガジンへのご意見・ご要望はこちらから>>
 http://www.soumu.go.jp/menu_00/melmaga/mail-iken.html
======================================================================
             《発行元》総務省大臣官房政策評価広報課広報室
                電話:03-5253-5172 FAX:03-5253-5174