![]() ![]() |
【日時】平成17年7月13日(水)10時00分〜11時50分 |
【場所】総務省第1会議室 |
【出席者】 |
(研 | 究会構成員) 市川座長、石川構成員、岡本構成員、加藤(公)構成員、加藤(均)構成員、栗原構成員、近藤構成員、斉藤構成員、島田構成員、関根構成員、吉永構成員、渡辺(洋)構成員(代理:中野氏) |
(オ | ブザーバー:関係省庁) 行政管理局 山本専門官、自治行政局 村岡補佐(代理の者が出席) 厚生労働省 田村補佐(代理の者が出席) 経済産業省 山田補佐(代理の者が出席) |
(オ | ブザーバー:関係団体) ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)、地方自治情報センター(LASDEC)、情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、日本規格協会情報技術標準化研究センター(JSA INSTAC) |
(そ | の他) アライド・ブレインズ株式会社 代表取締役社長 内田氏 |
(総 | 務省) 清水政策統括官、松井官房審議官、飯島情報通信利用促進課長、有馬課長補佐 他 |
【議事内容】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 開会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 |
配布資料確認等 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 議題 (1)これまで検討してきた各種ドキュメント案の修正について ※ 事務局から、資料6-1(資料6-1-Aから資料6-1-H)に基づいて説明後、意見交換。 (議事概要)
(2)アクセシビリティ基本方針の策定等について ※ 事務局から、資料6-2から資料6-5に基づいて説明後、意見交換。 (議事概要)
(3)アクセシビリティ配慮手順実証評価の実施について ※ 事務局から、資料6-6に基づいて説明後、意見交換。 (議事概要)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | その他
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | 閉会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上 |