![]() ![]() ![]() |
加入者系ネットワークにおけるxDSLの可能性
参 考 資 料
1 アクセス速度と情報量
2 xDSLの関連機器
3 xDSL技術の動向
4 NTTの研究所における一次評価結果
「ネットワークの高度化・多様化に関する懇談会」の構成員
FTTH部会の構成員
高速デジタル加入者線部会の構成員
(五十音順:敬称略) 主 査 齊藤 忠夫 東京大学 大学院工学系研究科 教授 主査代理 公文 俊平 国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター 所長 相田 仁 東京大学 大学院工学系研究科 助教授 青木 利晴 日本電信電話株式会社 常務取締役 一力 健 社団法人テレコムサービス協会 会長 井上 伸雄 多摩大学 経営情報学部教授 岩崎 欣二 国際電信電話株式会社 常務取締役 國井 秀子 株式会社リコー 研究開発本部 情報通信研究所 所長 兼
ソフトウェア研究所 所長小松 尚久 早稲田大学 理工学部 教授 清水 英一 日本ルーセント・テクノロジー株式会社 代表取締役副社長 月尾 嘉男 東京大学 大学院工学系研究科 教授 手塚 祐幸 社団法人日本CATV技術協会 常任副理事長 鴇田 正春 日本アイ・ビー・エム株式会社 専務取締役 パウル・クーン ドイツテレコム株式会社 社長 東 款 社団法人電気通信事業者協会 会長 藤枝 純教 グローバル情報社会研究所株式会社 代表取締役社長 古川 享 マイクロソフト株式会社 代表取締役会長 森谷 正規 技術評論家 森本 哲夫 財団法人マルチメディア振興センター 理事長 油本 暢勇 住友電気工業株式会社 専務取締役 横山 清次郎 日本電気株式会社 副社長 吉村 伸 株式会社ネットワークカタリスト 代表取締役社長
(五十音順:敬称略) 主査 月尾 嘉男 東京大学 大学院工学系研究科 教授 主査代理 小松 尚久 早稲田大学 理工学部 教授 浅羽 登志也 株式会社インターネットイニシアティブ
技術本部 ネットワーク技術部 部長石井 喜三郎 建設大臣官房 政策課 企画官 小野 隆夫 新世代通信網実験協議会 専務理事 榊原 盛吉 財団法人マルチメディア振興センター 専務理事 桜井 良雄 日本電気株式会社 アクセスシステム開発本部長 須貝 俊司 自治大臣官房 情報管理室長(平成9年3月まで) 中川 進 社団法人日本CATV技術協会 専務理事 浜崎 祐司 住友電気工業株式会社 システムエレクトロニクス研究開発センター
マルチメディア・通信技術グループ部長深見 拓史 凸版印刷株式会社 マルチメディア事業部 第1本部長 保志 幸男 株式会社第一興商 制作本部 衛星放送・ネットワーク事業部 取締役部長 御園 慎一郎 自治大臣官房 情報政策室長(平成9年4月から) 宮原 英明 社団法人電気通信事業者協会 専務理事 森下 俊三 日本電信電話株式会社 理事 設備企画部長 弓削 哲也 日本テレコム株式会社 技術本部 研究開発部長 渡辺 明正 東京通信ネットワーク株式会社 理事 技術部長
(五十音順:敬称略) 主査 公文 俊平 国際大学 グローバル・コミュニケーション・センター所長 主査代理 相田 仁 東京大学 大学院工学系研究科 助教授 秋元 正義 ワールドコム・ジャパン株式会社
VAN事業本部事業本部長(平成9年4月まで)浅野 睦八 日本アイ・ビー・エム株式会社 通信渉外部長 有馬 尉彰 株式会社東急ケーブルテレビジョン 通信事業部 部長 池内 正義 ワールドコム・ジャパン株式会社 代表取締役社長
(平成9年4月から)太田 昌孝 東京工業大学 総合情報処理センター 助手 菊池 信行 パラダイン・ジャパン株式会社 営業本部長 小林 博昭 ソネット株式会社 代表取締役 坂本 昌往 日本電信電話株式会社 ネットワーク部 担当部長 櫻井 浩 日本テレコム株式会社 経営企画部 部長 高橋 徹 東京インターネット株式会社 取締役会長 高橋 秀公 住友電気工業株式会社
システムエレクトロニクス研究開発センター所長滝沢 光樹 株式会社インテック 企画室長 筒井多圭志 帝京大学 理工学部 講師 西 和彦 株式会社アスキー 取締役社長 細川 勉 日本電気株式会社 データ通信事業部 第三開発部 担当部長 吉村 伸 株式会社ネットワークカタリスト 代表取締役社長