![]() ![]() ![]() |
米国における「情報通信産業」の範囲及び我が国における情報通信産業との整合性については、下表のとおりとする。
換算レートは、東京市場直物中心値為替レート(日本銀行)を使用。
なお、8年の換算レートは、1ドル108.81円で換算。
本文へ戻る
それぞれ、情報通信産業の定義における以下の部門に該当する部門をいう。
第1節第2項へ戻る
第1節第3項へ戻る
第1節第5項へ戻る
産業連関分析において、ある商品の生産のために投入される原材料等の商品の比率をいう。一般にサービス部門は、情報通信分野からの投入割合が、他分野からの投入割合に比べて高くなっている。
本文へ戻る
2年から8年の間の産業全体の価格変化に対する、当該部門の価格変化割合。
本文へ戻る
当該分析を行うにあたっては、以下のような簡易なマクロモデルを作成し計測した。
本文へ戻る
ただし、
Y:民間部門のGDP L:民間部門就業者数 LH:平均実労働時間
KP:民間固定資本ストック(純資本ストック)
KPIT:民間部門情報通信資本ストック(純資本ストック)
RCU:設備稼動率