第5回接続の円滑化に関する特別部会公表資料(網機能小委員会における主な論点)
網機能小委員会における主な論点
1 網機能提供計画の制度化
(1)相互接続を前提としない網構築が行われた場合の問題点
1.他事業者との接続に多大な時間を要する可能性
2.他事業者との接続のために多額の網改造費用が必要になる
可能性
3.公正競争条件が確保されない可能性
(2)網機能提供計画の開示の義務づけ
2 網機能提供計画の記載項目
(1)各網機能毎の記載項目
・1.機能の概要、2.提供条件(収容交換機条件、提供回線種別)、
3.番号計画、4.課金、5.インターフェース等
・上記項目に加え、より詳細な項目の記載の必要性の検討
(2)網改造費用・接続料金の概算
・概算費用の開示の必要性の検討
(3)接続非関連機能の扱い
・エンドユーザ向けに提供するサービスの扱い
3 網機能のアンバンドル
・網機能のアンバンドルの在り方
4 網機能提供計画の制度的位置づけ
(1)網機能提供計画の適正さ確保のための方策
・他事業者の意見反映等
(2)網機能提供計画の改定等
・定期的な見直し
・事後的な中止・変更の取扱い
(3)網機能提供計画の開示方法
・官報公示等
5 その他