![]() |
情報通信審議会 IT革命を推進するための電気通信事業における競争政策
の在り方についての特別部会 競争政策・ユニバーサルサービス委員会
ユニバ−サルサービス作業部会(第5回)の傍聴について
1 日時 平成13年9月 6日(木) 午後2時〜午後4時半 2 場所 1101会議室(総務省11階) 3 議題(予定) ○ 第3回ヒアリング(株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、社団法人テレコムサービス協会を対象として実施。) ○ 指定設備利用部門の費用について 非公開 ○ ユニバーサルサービスに係る純費用の試算等について 非公開
4 傍聴を御希望の方は以下の点に御留意ください。 (1) 傍聴をご希望の方は、平成13年9月 5日(水)12:00(時間厳守)までに、会議名、氏名、職業(会社等に所属の場合その名称)、連絡先をeメール又はFAXで、下記係に事前登録してください。 ※車椅子をお使いになられる方はその旨お書き添えください。また、介助の方がいらっしゃる場合は、その方のお名前もお書き添えください。 (2) 今回の作業部会は、ヒアリング終了後の後半部分を非公開とさせていただきますので予めご了承下さい。 (3) 特に今回の部会では、傍聴希望者が会議室のスペースに比べて多数に上ることも予想されますので、会社等からの傍聴希望は原則1つの団体につき1名までとさせていただきます。それでも会議室のスペースが足りない場合は、抽選により傍聴者を決定させていただきますので、予め御了承ください。(抽選の結果、傍聴できない方には、申込みいただいた方法(eメール又はFAX)により連絡を差し上げます。なお、傍聴可能な方には特段通知等はいたしません。) (4) 傍聴に当たっては、別記の留意事項をお守りください。お守りいただけない場合は、退室していただくことがあります。
【別記:傍聴に当たっての留意事項】
会議開始15分前に開催場所に必ずお集まりください。 傍聴は、指定された場所でお願いします。 携帯電話、PHS、ポケベルについては、必ず電源を切るか、呼び出し音を消音してください。 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。 テープレコーダーによる録音、カメラ等による撮影は、特に認められた場合を除き、行わないようお願いします。 傍聴中の入退出は、止むを得ない場合を除き、ご遠慮ください。 その他、総務省職員の指示に従うようお願いします。
○傍聴申込先・問合せ先 総務省総合通信基盤局料金サービス課 鈴木係長・小玉
e-mail:h-kodama@soumu.go.jp
FAX :03−5253−5842
TEL :03−5253−5848
![]()