発表日  : 2000年 3月27日(月)
タイトル : 静止衛星を利用する移動衛星通信システムの技術的条件について検討開始
    −インマルサット高速データ通信用ミニM型携帯移動地球局及び
     F型船舶地球局の導入−
| 
 郵政省は、本日、電気通信技術審議会(会長 西澤 潤一 岩手県立大学学長
)に対し、「静止衛星を利用する移動衛星通信システムの技術的条件」について
、諮問しました。
 その概要は、以下のとおりです。
 | 
【諮問の背景】
  インマルサットが1982年に海事衛星通信サービスを開始して以来、移動衛星通
 信システムへの需要は増大しており、近年の社会・経済のグローバル化に伴い、
 その期待はますます高まりつつあります。
  特に、静止衛星を利用する移動衛星通信システムにおいては、インターネット
 の急速な発展やLEOシステムによる小型携帯端末の実現を背景に、高速データ
 通信の実現やユーザ端末の一層の小型化が求められており、こうしたニーズに応
 えるため、電気通信事業者による新規サービスの計画・実用化が、グローバルサ
 ービスから地域限定のサービスに至るまで進められています。
  しかしながら、こうした新規サービスを我が国に導入するに際しては、既存の
 地上システムとの間の周波数共用等の解決すべき課題も残されています。
【諮問の概要】
  このような状況を踏まえ、これら新規サービスの円滑な導入に資するため、「
 静止衛星を利用する移動衛星通信システムの技術的条件」について、審議してい
 ただくものです。
  本件につきましては、現在「非静止衛星を利用する移動衛星通信システムの技
 術的条件(諮問第82号)」を審議している「移動衛星通信システム委員会」に
 おいて、併せて審議されます。(同委員会の構成員については、別紙のとおり。)
  なお、当面は、インマルサットが導入を計画している、64kbpsの高速データ通
 信用ミニM型携帯移動地球局及びF型船舶地球局に係る技術的条件について、審
 議していただく予定です。
  この結果につきましては、平成12年夏頃に、一部答申を頂く予定であり、
 答申後は関係省令の整備に資することとします。
               連絡先:電気通信局電波部衛星移動通信課
               (担当:八木無線局検査官、新蔵制度事業係長)
               電 話:03−3504−5816
                                   別紙
           移動衛星通信システム委員会構成員
                           (敬称略、五十音順)
| 
      
 | 
氏  名
 | 
所      属      等
 | 
| 
委員長
 | 
おおもり しんご
大森 愼吾
 | 
郵政省通信総合研究所横須賀無線通信研究センター長
 | 
| 
専門委員
 | 
あおき かずゆき
青木 和之
 | 
財団法人道路交通情報通信システムセンター常務理事
 | 
| 
〃
 | 
あきやま まさき
秋山 正樹
 | 
松下通信工業株式会社専務取締役
 | 
| 
〃
 | 
あきやま やすひら
秋山 泰平
 | 
社団法人日本船主協会海務委員会通信幹事会幹事長
 | 
| 
〃
 | 
あやとう きみぞう
綾塔 輝美造
 | 
海上保安庁装備技術部通信課長
 | 
| 
〃
 | 
いとう やすひこ
伊藤 泰彦
 | 
ケイディディ株式会社執行役員ネットワーク事業本部ワイアレス
ビジネス推進部長
 | 
| 
〃
 | 
うえだ たかお
植田 剛夫
 | 
宇宙通信株式会社代表取締役副社長
 | 
| 
〃
 | 
かんざき けいじ
神崎 慶治
 | 
財団法人テレコムエンジニアリングセンター専務理事
 | 
| 
〃
 | 
きのした こうた
木下 耕太
 | 
エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社取締役研究開発本部副本部長
 | 
| 
〃
 | 
くぼた もりお
窪田 森雄
 | 
オーブコムジャパン株式会社取締役
 | 
| 
〃
 | 
くる  いさむ
久留 勇
 | 
モトローラ株式会社代表取締役社長
 | 
| 
〃
 | 
こさか かつひこ
小坂 克彦
 | 
全国移動無線センター協議会国際部長
 | 
| 
〃
 | 
さかにわ こういち
坂庭 好一
 | 
東京工業大学工学部電気電子工学科教授
 | 
| 
〃
 | 
しまだ としお
嶋田 俊雄
 | 
社団法人全国漁業無線協会専務理事
 | 
| 
〃
 | 
しみず きよみ
志水 清美
 | 
アンリツ株式会社顧問
 | 
| 
〃
 | 
すずき なおし
鈴木 直 
 | 
株式会社日本サテライトシステムズ取締役
 | 
| 
〃
 | 
たかはし やすふみ
高橋 康文
 | 
第二電電株式会社技術本部移動体技術部部長
 | 
| 
〃
 | 
つじむら しょうじ
辻村 省治
 | 
日本無線株式会社顧問
 | 
| 
〃
 | 
トーマス.P.
ローガン
 | 
米国電子協会日本担当本部長兼日本事務所所長
 | 
| 
〃
 | 
のなか のりかず
野中 和徳
 | 
日本電信電話株式会社第二部門電波室長
 | 
| 
〃
 | 
パトリック 
キャロル
 | 
欧州ビジネス協会通信・情報処理アドバイザー
 | 
| 
〃
 | 
はやし ひろみ
林  宏美
 | 
日本電気株式会社取締役支配人
 | 
| 
〃
 | 
はやし まさあき
林  將章
 | 
株式会社日立製作所上席常務通信・社会
システムグループ長&CEO
 | 
| 
〃
 | 
はやし ゆたか
林  豊
 | 
通信機械工業会専務理事
 | 
| 
〃
 | 
ほりさき のぶひろ
堀崎 修宏
 | 
社団法人電信電話技術委員会専務理事
 | 
| 
〃
 | 
まつもと えいいち
松本 英一
 | 
日本移動通信株式会社常務取締役
 | 
| 
〃
 | 
わかお まさよし
若尾 正義
 | 
社団法人電波産業会常務理事
 | 
 
