発表日 : 4月26日(金)
タイトル : 携帯・自動車電話の通話料の値下げ等並びに(株)デジタルツーカー中国及び(株)アステル北陸の携帯・自動車電話サービス等の開始…2
10 (株)ツーカーホン関西
(1)第2種
着信先
|
区分
|
昼間
|
夜間
|
深夜
|
M→L
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
13.0秒
|
23.5秒
|
32.5秒
|
その他
|
9.0秒
|
16.5秒
|
22.5秒
|
M→M
|
全国一律
|
13.0秒
|
23.5秒
|
32.5秒
|
10円でかけられる秒数。
(2)第1種
着信先
|
区分
|
昼間
|
夜間
|
深夜
|
M→L
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
8.0秒
|
23.5秒
|
32.5秒
|
その他
|
5.5秒
|
16.5秒
|
22.5秒
|
M→M
|
全国一律
|
8.0秒
|
23.5秒
|
32.5秒
|
10円でかけられる秒数。
11 (株)東京デジタルホン
プランB
着信先
|
区分
|
昼間
|
夜間
|
深夜
|
M→L
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
7.0秒
|
12.5秒
|
17.5秒
|
その他
|
6.5秒
|
12.0秒
|
16.0秒
|
M→M
|
全国一律
|
7.0秒
|
12.5秒
|
17.5秒
|
10円でかけられる秒数。
12 (株)東海デジタルホン
(1)プランA
着信先
|
区分
|
昼間
|
夜間
|
深夜
|
M→L
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
10.5秒
|
19.0秒
|
26.0秒
|
その他
|
9.5秒
|
17.5秒
|
23.5秒
|
M→M
|
全国一律
|
10.5秒
|
19.0秒
|
26.0秒
|
10円でかけられる秒数。
(2)プランB
着信先
|
区分
|
昼間
|
夜間
|
深夜
|
M→L
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
7.0秒
|
12.5秒
|
17.5秒
|
その他
|
6.5秒
|
12.0秒
|
16.0秒
|
M→M
|
全国一律
|
7.0秒
|
12.5秒
|
17.5秒
|
10円でかけられる秒数。
13 (株)関西デジタルホン
着信先
|
区分
|
昼間
|
夜間
|
深夜
|
M→L
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
13.0秒
|
23.5秒
|
32.5秒
|
その他
|
9.0秒
|
16.5秒
|
22.5秒
|
M→M
|
全国一律
|
13.0秒
|
23.5秒
|
32.5秒
|
プランAは10円で、プランBは昼間は16円、夜間・深夜は10円でかけられ
る秒数。
14 (株)デジタルツーカー九州
第2種
着信先
|
区分
|
昼間
|
夜間
|
深夜
|
M→L
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
7.5秒
|
21.0秒
|
30.0秒
|
その他
|
5.5秒
|
15.5秒
|
21.5秒
|
M→M
|
全国一律
|
7.5秒
|
21.0秒
|
30.0秒
|
10円でかけられる秒数。
別 紙2
1 申請者
北海道セルラー電話(株) 東北セルラー電話(株)
北陸セルラー電話(株) 関西セルラー電話(株)
中国セルラー電話(株) 四国セルラー電話(株)
九州セルラー電話(株) 沖縄セルラー電話(株)
2 申請内容
長期利用契約実績者に対して通話料割引サービスを提供する。
3 提供料金
割引き対象者
|
割引率
|
1年を超え3年以内契約実績者
|
通話料の3%
|
3年を超える契約実績者
|
通話料の5%
|
4 実施予定期日
平成8年(1996年)7月1日
(中国セルラー電話(株)は平成8年8月1日)
別 紙3
III (株)デジタルツーカー中国の携帯・自動車電話サービス提供
|
1 申請者
(株)デジタルツーカー中国
2 申請内容
携帯・自動車電話サービスに係る料金及び契約約款の設定
3 提供料金
(1)基本使用料
区分
|
料金
|
第1種(ハイコール型)
|
6,200円
|
第2種(ローコール型)
|
4,000円
|
(2)通話料(10円で通話できる秒数(かっこ内は3分間の通話料))
ア 携帯・自動車電話 → NTT加入電話
(第1種)
区分
|
昼間
|
夜間
19:00〜
23:00
|
深夜・早朝
23:00〜
8:00
|
8:00〜
19:00
|
土・日・祝
8:00〜
19:00
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
12.5秒
(150円)
|
21.5秒
( 90円)
|
21.5秒
( 90円)
|
30.0秒
( 60円)
|
その他
|
9.0秒
(200円)
|
16.0秒
(120円)
|
16.0秒
(120円)
|
22.0秒
( 90円)
|
(第2種)
区分
|
昼間
|
夜間
19:00〜
23:00
|
深夜・早朝
23:00〜
8:00
|
8:00〜
19:00
|
土・日・祝
8:00〜
19:00
|
営業区域及び
営業区域隣接県
|
7.5秒
(240円)
|
21.5秒
( 90円)
|
21.5秒
( 90円)
|
30.0秒
( 60円)
|
その他
|
5.5秒
(330円)
|
16.0秒
(120円)
|
16.0秒
(120円)
|
22.0秒
( 90円)
|
イ 携帯・自動車電話 → 携帯・自動車電話
(第1種)
区分
|
昼間
|
夜間
19:00〜
23:00
|
深夜・早朝
23:00〜
8:00
|
8:00〜
19:00
|
土・日・祝
8:00〜
19:00
|
全国一律
|
12.5秒
(150円)
|
21.5秒
( 90円)
|
21.5秒
( 90円)
|
30.0秒
( 60円)
|
(第2種)
区分
|
昼間
|
夜間
19:00〜
23:00
|
深夜・早朝
23:00〜
8:00
|
8:00〜
19:00
|
土・日・祝
8:00〜
19:00
|
全国一律
|
7.5秒
(240円)
|
21.5秒
( 90円)
|
21.5秒
( 90円)
|
30.0秒
( 60円)
|
ウ NTT加入電話 → 携帯・自動車電話
区分
|
昼間
|
夜間
19:00〜
23:00
|
深夜・早朝
23:00〜
8:00
|
8:00〜
19:00
|
土・日・祝
8:00〜
19:00
|
160kmまで
|
7.5秒
(240円)
|
14.0秒
(130円)
|
14.0秒
(130円)
|
15.0秒
(120円)
|
160km超
|
6.0秒
(300円)
|
11.0秒
(170円)
|
14.0秒
(170円)
|
12.0秒
(150円)
|
(3)新規加入料
4,800円
4 実施予定期日
平成8年(1996年)5月24日(金)
別 紙4
1 申請者
(株)アステル北陸
2 申請内容
簡易型携帯電話サービスに係る料金及び契約約款の設定
3 提供料金
(1)基本使用料
2,600円
(2)通話料
ア +− PHS → NTT −+
| NTT → PHS |
+− PHS → 他社PHS −+ (次の秒数までごとに10円)
|
昼間
|
夜間
19:00〜
23:00
|
深夜・早朝
23:00〜
8:00
|
8:00〜
19:00
|
土・日・祝
8:00〜
19:00
|
区域内通話
|
60 秒
( 40円)
|
60 秒
( 40円)
|
60 秒
( 40円)
|
90 秒
( 30円)
|
隣接区域内通話
|
45 秒
( 50円)
|
45 秒
( 50円)
|
45 秒
( 50円)
|
90 秒
( 40円)
|
そ
の
他
の
地
域
|
30kmまで
|
60kmまで
|
26 秒
( 80円)
|
30 秒
( 70円)
|
30 秒
( 70円)
|
45 秒
( 50円)
|
100kmまで
|
18 秒
(110円)
|
26 秒
( 80円)
|
26 秒
( 80円)
|
36 秒
( 60円)
|
160kmまで
|
12 秒
(160円)
|
20 秒
(100円)
|
20 秒
(100円)
|
26 秒
( 80円)
|
160km超
|
11 秒
(180円)
|
17 秒
(120円)
|
17 秒
(120円)
|
20 秒
(100円)
|
通話1回ごとに10円を加算
|
(注)( )内は3分間通話料金(通話1回ごとに加算する10円を含む)
イ PHS → 自社PHS (次の秒数までごとに10円)
|
昼間
|
夜間
19:00〜
23:00
|
深夜・早朝
23:00〜
8:00
|
8:00〜
19:00
|
土・日・祝
8:00〜
19:00
|
区域内通話
|
90 秒
( 30円)
|
90 秒
( 30円)
|
90 秒
( 30円)
|
120 秒
( 30円)
|
隣接区域内通話
|
そ
の
他
の
地
域
|
30kmまで
|
60kmまで
|
45 秒
( 50円)
|
48 秒
( 50円)
|
48 秒
( 50円)
|
48 秒
( 50円)
|
100kmまで
|
36 秒
( 60円)
|
45 秒
( 50円)
|
45 秒
( 50円)
|
45 秒
( 50円)
|
100km超
|
18 秒
(110円)
|
30 秒
( 70円)
|
30 秒
( 70円)
|
45 秒
( 50円)
|
通話1回ごとに10円を加算
|
(注) ( )内は3分間通話料金(通話1回ごとに加算する10円を含む)