発表日 : 6月28日(金)
タイトル : 簡易型携帯電話(PHS)から携帯・自動車電話への通話開始
郵政省は、PHS事業者22社から申請のあった電話サービスに係る料金の変
更について、本日、電気通信審議会から諮問のとおり認可することを適当とする
旨の答申を受けました。
本件に係る認可については、本日行う予定です。
申請の概要は下記のとおりです。
記
1 申請者
エヌ・ティ・ティ北海道パーソナル通信網(株) エヌ・ティ・ティ東北パーソナル通信網(株)
エヌ・ティ・ティ中央パーソナル通信網(株) エヌ・ティ・ティ北陸パーソナル通信網(株)
エヌ・ティ・ティ東海パーソナル通信網(株) エヌ・ティ・ティ関西パーソナル通信網(株)
エヌ・ティ・ティ中国パーソナル通信網(株) エヌ・ティ・ティ四国パーソナル通信網(株)
エヌ・ティ・ティ九州パーソナル通信網(株)
ディーディーアイ北海道ポケット電話(株) ディーディーアイ東北ポケット電話(株)
ディーディーアイ東京ポケット電話(株) ディーディーアイ北陸ポケット電話(株)
ディーディーアイ東海ポケット電話(株) ディーディーアイ関西ポケット電話(株)
ディーディーアイ中国ポケット電話(株) ディーディーアイ四国ポケット電話(株)
ディーディーアイ九州ポケット電話(株)
(株)アステル東京 (株)アステル関西
(株)アステル中国 (株)アステル九州
2 申請内容
PHS発信、携帯・自動車電話着信のサービスを開始するための通話料金の
設定を行なう。
今回の接続は、NTTの関門交換機等の改造により可能となる本格接続まで
の間の暫定的な接続である。
3 提供料金
○ 各事業者とも
通話料
|
料金額
|
3分間あたり
|
全国一律
|
5.5秒/10円
|
350円
(通話1回ごとに加算される
20円を含む。)
|
上記の通話料のほかに
通話1回ごとに
|
20円
|
注:距離区分及び時間区分はなく、すべて一律。
4 実施予定時期
平成8年(1996年)7月 1日(パーソナル全社)
平成8年(1996年)7月31日(ポケット全社)
平成8年(1996年)7月 1日(アステル関西)
平成8年(1996年)7月20日(アステル東京)
平成8年(1996年)8月 1日(アステル中国)
平成8年(1996年)8月20日(アステル九州)
連絡先:電気通信局電気通信事業部業務課
電 話:03−3504−4828