報道発表資料のトップへ トップページへ戻る

インデックスへ ・ 電気通信


発表日  : 1999年10月25日(月)

タイトル : インターネット接続用無線アクセスシステムの導入に向けて






    ―「5GHz帯の無線アクセスシステムの技術的条件」の諮問―

 郵政省は、本日、電気通信技術審議会(会長:西澤 潤一 岩手県立大学長)
に対し、「5GHz帯の無線アクセスシステムの技術的条件」について諮問しま
した。
 インターネット利用ニーズの増大に応えて、家庭、個人でも、経済的かつ容易
にインターネット接続が可能となることを目指します。

 現在、インターネットが急速な勢いで普及しており、社会の様々な分野・局面で
インターネットが浸透しつつあります。
 このようなインターネット利用ニーズに応えるアクセス系ネットワークは、電話
線等の有線ネットワークが主体ですが、サービスの多様化、地域通信市場の競争促
進等の観点から、比較的低コストで容易に設置可能な無線によるアクセスシステム
が期待されているところであり、準ミリ波帯・ミリ波帯の加入者系無線アクセスシ
ステムによるビジネス対応のサービスが開始されています。
 マイクロ波帯(5GHz帯)の無線アクセスシステムに関しては、屋内で利用可
能な広帯域移動アクセスシステムとして、本年9月に電気通信技術審議会から答申
を受けましたが、その中で屋外でも使用可能なシステムについて引き続き検討する
ことが必要とされています。
 このため、5GHz帯の電波により複数のユーザが容易にネットワークに接続し
てインターネット接続等のデータ伝送を行うことが可能な無線アクセスシステムの
技術的条件について、電気通信技術審議会に審議を求めるものです。
 電気通信技術審議会では、「5GHz帯無線アクセスシステム委員会」を設置し、
本件の審議が行われます。(構成員については、別紙のとおり。)
 審議の結果については、平成12年(2000年)11月頃までに答申をいただ
く予定であり、郵政省では答申を踏まえ導入に向けた関係省令等の整備を行います。


             連絡先:電気通信局電波部基幹通信課
             (担当:安井無線局検査官、今田マイクロ通信係長)
             電 話:03−3504−4866
             電気通信局電波部移動通信課
             (担当:田原無線局検査官、石田システム企画係長)
             電 話:03−3504−4874 


                                  別 紙         5GHz帯無線アクセスシステム委員会構成員                            【五十音順 敬称略】     氏 名        所 属 等     あきやま まさき     秋山 正樹      松下通信工業株式会社専務取締役     あんどう まこと     安藤 真       東京工業大学工学部電気・電子工学科教授     いとう やすひこ     伊藤 泰彦      ケイディディ株式会社執行役員                ネットワーク事業本部                ワイアレスビジネス推進部長     おおもり しんご     大森 慎吾      郵政省通信総合研究所                横須賀無線通信研究センター長     おさだ よしひさ     長田 喜久      日本テレコム株式会社                常務取締役技術本部長     おのでら ただし     小野寺 正      第二電電株式会社代表取締役副社長技師長     かのう まさひろ     狩野 昌央      株式会社プロシード取締役事業開発部長     きのした こうた     木下 耕太      NTT移動通信網株式会社取締役                研究開発本部副本部長     くる  いさむ     久留 勇       モトローラ株式会社代表取締役社長     しもむら なおひさ     下村 尚久      株式会社東芝顧問     すがわら としあき     菅原 敏明      サン・マイクロシステムズ株式会社                代表取締役社長     たなか さとし     田中 智       三菱電機株式会社通信システム事業本部                副事業本部長     たなか よしお     田中 好男      財団法人電気通信端末機器審査協会                専務理事     つきやま むねゆき     築山 宗之      東京電力株式会社取締役電子通信部長     つじむら しょうじ     辻村 省治      日本無線株式会社顧問担当     トーマス.P.ローガン 米国電子協会日本担当本部長兼日本事務所長     にし   かずひこ     西  和彦      株式会社アスキー取締役                エデュケーションカンパニープレジデント     のなか かずのり     野中 和徳      日本電信電話株式会社第二部門電波室長     はせがわ とおる     長谷川 徹      財団法人テレコムエンジニアリングセンター                顧問     パトリック キャロル 欧州ビジネス協会                通信・情報処理アドバイザ−     はやし  ひろみ     林  宏美      日本電気株式会社取締役支配人     ふるかわ すすむ     古川 亨       マイクロソフト株式会社代表取締役会長     みやはら ひであき     宮原 英明      社団法人電気通信事業者協会専務理事     もりお  みのる     森尾 稔       ソニー株式会社代表取締役副社長     もりでら あきお     森寺 章夫      富士通株式会社常務取締役     わかお まさよし     若尾 正義      社団法人電波産業会常務理事
    参 考                   5GHz帯の無線アクセスシステム※のイメージ 5GHz帯の無線アクセスシステムのイメージ図     ※ ユーザ当たり、平均 数Mbps     の伝送速度を想定。


トップへ