発表日  : 2000年 1月24日(月)

タイトル : 郵務局長定例記者会見資料







資料1 「新郵便日数表のホームページ」がグレードアップします
   〜新郵便日数表検索サービスへ差出日・時間帯検索(「逆引き」)機能の追加〜


資料2 「ゆうびんホームページ」追跡サービス
   (「配達状況を調べる」)のiモード対応の開始   


資料3 「科学万博ポストカプセル2001」の配達について
       〜21世紀のあなたに届ける夢の郵便〜



資料1
  「新郵便日数表のホームページ」がグレードアップします

 〜新郵便日数表検索サービスへ差出日・時間帯検索(「逆引き」)機能の追加〜

 郵政省では、お出しになる郵便物がいつ届くかがインターネットで分かるよう
、昨年11月30日(火)から「新郵便日数表」を「ゆうびんホームページ」に掲載
していますが、本年2月1日(火)からは、新たに差出日・時間帯検索(逆引き
)機能を追加することとしました。                
 これにより、お客さまが希望される日・時間帯までに郵便物が届くようにする
には、いつまでにお出しいただければよいかが、インターネットで簡単に調べる
ことができるようになります。                   

 1 掲載内容
   差し出される場所とあて先の郵便番号(7けた)をそれぞれ入力して検索し
  ていただくと、「手紙・はがき」及び「大型通常」については配達を希望され
  る日に応じた差出日・時間帯が、「普通小包」、「速達通常」及び「速達小包」
  については配達を希望される日・時間帯に応じた差出日・時間帯が、それぞれ
  「1日前の午前」「1日前の午後」のように表示されます。

 2 掲載ホームページ
   ゆうびんホームページ(You Net)
   アドレス ; http://www.postal.mpt.go.jp
   「新郵便日数表」を選択してクリックしてください。

 3 掲載時期
   平成12年2月1日(火)

参 考
新郵便日数表検索サービスへのアクセス件数                 
 ・平成11年11月期(11/30(火))       59,507件           
 ・平成11年12月期(12/1(月)〜12/31(金)) 147,129件(1日平均 4,476件) 



資料2

  「ゆうびんホームページ」追跡サービス(配達状況を調べる)の
             i モード対応の開始

 お客様サービスの一層の向上を図るため、「ゆうびんホームページ」(平成8
年10月開設 http://www.postal.mpt.go.jp)で、平成9年4月から提供して
います追跡サービスをiモード携帯電話からも利用できるようにします。 

1 検索対象郵便物
 (1) 小包郵便物(ゆうパック)
 (2) 書留郵便物・配達記録郵便物
 (3) 翌朝10時郵便(モーニング10)
 (4) 国際エクスプレスメール(EMS)

2 検索できる情報
  一般の追跡サービスと同じ情報(各郵便物の引受、到着、配達情報)

3 検索方法
  各郵便物を差出された際にお渡しするお客様控や受領証に記載されている11
 桁の番号(EMSの場合はアルファベットと数字の13桁)をiモード携帯電話
 の画面から入力して検索します。
  イメージは、別紙のとおりです。

4 iモード対応ページのアドレス
  http://www.postal.mpt.go.jp/iです。
  実際は、「iメニュー」のメニューリストから簡単にアクセスできるようにな
 ります
5 サービス開始
  平成12年3月1日(水)



                                              別紙
資料3
   「科学万博ポストカプセル2001」の配達について
       〜21世紀のあなたに届ける夢の郵便〜


 「科学万博ポストカプセル2001」(注)につきましては、いよいよ21世紀を
迎える来年、専用デザイン封筒(定形及び第二種)等に納入して、2001年の1
月1日に配達することとしています。

 (注) 「科学万博ポストカプセル2001」の概要
     昭和60年(1985年)に開催された国際科学技術博覧会を記念して
    差し出された郵便物で、昭和60年3月16日から同年9月16日までの
    間に引き受け、平成13年(2001年)1月1日の最先便から配達する
    ものです。
     取扱郵便物の種類は、第一種郵便物、通常葉書及び盲人用点字郵便物で
    す。


 現在、同郵便物(約326万通)は、筑波学園郵便局に郵便物が傷まないよう密
封し、一定の区分けをして保管しておりますが、この夏に地域区分局を経由して各
配達局へ移し、来年1月1日の配達に向けての準備を進めることとしております。

 つきましては、ポストカプセル郵便が配達局に到着し、配達のための区分調査を
開始する8月頃を目途に報道発表を行い、ポストカプセル郵便をいよいよ2001
年の1月1日にお届けすること、郵便物のあて名の変更請求や取戻し請求の具体的
な方法等について、お知らせを行わせていただく予定です。