発表日  : 1999年12月17日(金)

タイトル : ふるさと切手「21世紀に伝えたい東京の風物」の発行







 郵政省は、ふるさとの特色ある風物等を題材とした「ふるさと切手」を、次の
とおり発行します。                          
○ 21世紀に伝えたい東京の風物(東京都)


 「21世紀に伝えたい東京の風物」(東京都)
 −「都民が選ぶ東京の切手」−       

発 行 日
 平成12年1月12日(水)
デザイン
 「21世紀に伝えたい東京の風物」をテーマに、東京で暮らす人
々の生活を反映する風物を描いています。
原画作者
 はせがわ まこと
 長谷川 誠 (日本画家)
 しもだ こういち
 下田 浩一 (イラストレーター)
  「21世紀に伝えたい東京の風物」は、平成11年4月10日(土)から同年
 5月31日(月)までの間に実施したアンケートをもとに、次の意匠を選定いた
 しました。
  「玉川上水」       (春)・・・羽村の堰付近
  「三社祭」        (夏)・・・浅草雷門付近
                     例年5月に浅草で行われ、東京に初
                    夏の訪れを告げる伝統の祭り
  「神宮外苑のイチョウ並木」(秋)・・・都内屈指の美しい並木道
  「東京の夜景」      (冬)・・・台場付近から見た東京の夜景
  「小笠原の自然」・・・・・・・・・・・小笠原の自然を代表する「ザトウク
                    ジラ」、「ムニンヒメツバキ」及び「
                    メグロ」

               連絡先:郵務局営業課切手文通振興室
               (担当:君和田課長補佐、郵趣切手係小西係長)
               電 話:03(3504)4371        


                                              別紙 1 発行する切手の内容
名   称
             21世紀に伝えたい東京の風物        
種   類
                50円郵便切手           
意   匠
     
     玉川上水   
          
     三社祭  
        
     神宮外苑の   
    イチョウ並木   
切   手
発 行 日
         平成12(2000)年1月12日(水)     
 印面寸法 
           縦22.5mm × 横27.0mm       
 版式刷色 
               オフセット5色           
     
原画作者等
              はせがわ まこと
              長谷川 誠(日本画家)        

名   称
        21世紀に伝えたい東京の風物
種   類
           50円郵便切手
意   匠
     
     東京の夜景
         
     小笠原の自然
          
切   手
発 行 日
     平成12(2000)年1月12日(水)
 印面寸法 
       縦22.5mm × 横27.0mm
 版式刷色 
           オフセット5色
     
原画作者等
         しもだ こういち
         下田 浩一(イラストレーター)

2 発売概要
 (1) 切手
名   称
        21世紀に伝えたい東京の風物       
     
     
     
     
 販売地域
     
     
     
     
東京都内の各郵便局等並びに次の定例販売局         
 
定
例
販
売
局
 
全国の中央郵便局並びに長野県及び新潟県内の全普通局並び
に北見、帯広、苫小牧、小樽、勝田、土浦、下館、足利、 
高崎、大宮、越谷、川越西、所沢西、熊谷、木更津、佐倉、 
銚子、市川、柏、横浜港、平塚、座間、藤沢、横須賀、  
富士吉田、高岡、魚津、七尾、小松、敦賀、大阪東、博多、
博多南、久留米、飯塚、佐世保、八代、別府、鹿屋及び川内
郵便局                        
シート構成
         20枚(縦4枚・横5枚)        
 (2) ペーン
名   称
      ペーン・21世紀に伝えたい東京の風物     
 販売地域 
            切手に同じ            
シート構成
         10枚(縦2枚・横5枚)        
売   価
             500円            
シート寸法
       縦51.0mm × 横160.0mm      
 注: ペーンは切手を10枚組み合わせたもので販売します。

3 通信販売の申込方法
  郵便振替による申込み
  平成12年3月13日(月)までに、全国の普通郵便局及び特定郵便局全局に
 備付けの「切手注文専用振替用紙」でお申込みください。

4 記念押印の申込方法
  所要の切手代金(郵便為替の「普通為替」又は「定額小為替」によること。)
 を添え、次の要領で「記念押印」及び「引受消印」の各別にお申込みください。
 (1) 記念押印
   切手をはる位置及び押印箇所を指定した封筒、台紙又はこれに類するもので、
  材質が紙であるもの(1枚の大きさが23.5cm×12.0cm以内のもの)に返信用封
  筒(返送先を明記し、必要な郵便切手をはり付けたもの)を添え、送付してく
  ださい。
   なお、申込封筒の表面には、「東京の風物記念」と朱書してください。
 (2) 引受消印
   あて名を明記した定形郵便物の大きさの封筒又は私製葉書を送付してくださ
  い。
   なお、申込封筒の表面には、「東京の風物引受」と朱書してください。
 (3) 申込先等
    
申 込 先
    
 〒100-8799                 
 千代田区丸の内2丁目7−2         
 東京中央郵便局 切手普及課 初日印係    
申込期限
 平成12年1月5日(水)(当日消印有効)