発表日  : 1999年12月24日(金)

タイトル : 平成12年(2000年)「年賀郵便元旦配達出発式」







 郵政省は、平成12年元旦に、郵政大臣出席のもと「年賀郵便元旦配達出発式」
を東京都豊島郵便局において、次のとおり行います。

1 日 時  平成12年(2000年)1月1日(土)午前8時00分〜8時30分

2 場 所  豊島郵便局

3 出席者(予定)

 (1) ご 来 賓
    たかの ゆきお
    高野 之夫  豊島区長
    くまざき
    熊崎 みどり 豊島区議会議長
    やまぐち しげゆき
    山口 繁幸  巣鴨警察署長
    はまだ たけし
    濱田 武司  豊島消防署長
    しんざわ いさお
    新澤 勇夫  JR池袋駅長
    あだち いさお 
    足立 勲   豊島区商店街連合会会長
    ふくじゅ つとむ
    福壽 務   豊島区町会連合会会長
    わたなべ あきら
    渡辺 輝   商工会議所豊島支部長
    たけした たかお
    竹下 孝雄  豊島郵政協力会会長
    そえじま けん
    副島 健   豊島郵和会会長

 (2) 郵 政 省
        
 本 省     
 やしろ   えいた 
 八 代 英 太    
          
 郵政大臣     
        
        
 はまだ   こうじ
 濱 田 弘 二    
          
 郵務局長     
        
 郵政局     
 なかやま  はるひで 
 中 山 治 英    
          
 東京郵政局長   
        
 監察局     
 やなぎえ  ひろしげ 
 柳 衛 寛 重    
          
 関東郵政監察局長 
        
 郵便局     
 しぶや   あきお 
 渋 谷 昭 夫    
          
 豊島郵便局長   

4 式典内容等
  式典の内容及びスケジュールは、別紙のとおりです。




                    連絡先 : 郵務局集配業務課
                        (本山課長補佐:仲辻係長)
                    TEL : 03−3504−4420


別 紙      「平成12年年賀郵便元旦配達出発式」実施概要
   時  間   
       内            容       

 1 日  時
         
 2 式典会場  
         
 3 式典の特徴 
         
 4 式典の   
  スケジュール 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
                            
 平成12年1月1月(土)  午前8時00分〜8時30分 
                            
 豊島郵便局(1階事務室及び構内)            
                            
 2000年の幕開け及び年賀状取扱100年を記念し、過去
・未来のVTRを編集し、ステージの大型スクリーンに映す。
                            
 開        式  (オープニングVTR)    
                            
 豊島郵便局長あいさつ 渋谷豊島 郵便局長       
                            
 郵政大臣あいさつ   八 代 郵 政 大 臣       
                            
 来賓祝辞       高 野 豊 島 区 長       
                            
 年賀状100年記念アトラクション           
    明治33年頃の町並み等のVTRを放映し、郵政大臣
    が100年前の年賀状の拡大コピーを当時の郵便配達
    のコスチュームを着た郵便局員に交付する。    
                            
 テープカット     来    賓       
            八代郵政大臣       
            濱田郵務局長       
            中山東京郵政局長       
                            
 吹  奏  楽                     
        城西大学付属城西中学校・高等学校吹奏楽部
                            
 出     発                    
                            
 閉     会                    
                            


( 参 考 )
 豊島郵便局の概要 

1 概 要
  豊島郵便局は、超高層ビルの「サンシャイン60」や「サンシャインシティ」
 など若者が集う池袋駅東口のビジネス街に位置し、都内でも数少ない「一行政区
 一郵便局」として、豊島区全域を受け持っている。
  区内には、巣鴨の「とげぬき地蔵」、雑司ヶ谷の「鬼子母神」など、憩いの場
 として連日、参拝者で賑わう名所・旧跡がある一方、立教大学・学習院大学・日
 本女子大学など学生街としての活気のある街並など、コントラストのある地域で
 ある。

2 所在地
   〒170−8799
     東京都豊島区東池袋3丁目18番1号

3 受持地域
  豊島区全域
  ・面 積--------13.0Km2
  ・人 口--------235千人
  ・世帯数--------127千世帯

4 郵便局長
    しぶやあきお
    渋谷昭夫 (平成11年7月赴任)

5 組 織(13課1室)
   総務課、会計課、郵便調整室、法人郵便営業課、普通郵便課、郵便窓口課、
   第一集配営業課、第二集配営業課、第三集配営業課、第四集配営業課、
   第五集配営業課、貯金課、第一保険課、第二保険課

6 職員数
   538人(郵便内務職員:160人、郵便外務職員:228人)

7 取扱郵便物数(1日当たり)
  ・引 受-------- 539千通
  ・配 達-------- 333千通

8 年賀取扱物数(10年度)
  ・引受総物数----------10,805千通(東京都第3位)
  ・配達総物数---------- 8,815千通(東京都第3位)
  ・元旦配達物数-------- 6,129千通(東京都第3位)

9 郵便局舎
  ・敷地面積--------  7,606m2
  ・建築面積--------  4,917m2
  ・延床面積-------- 20,910m2
  ・新築年月--------昭和53年10月