発表日 : 1月14日(火)
タイトル : 1/14付:お年玉付年賀葉書のくじ番号に印刷不良があった場合の取扱い
1 概要
印刷の不具合により、平成9年用年賀葉書(50円の無地のもの)のくじ番
号の下1けたが印刷不良で判読できないものが発生し、お客様に販売されたも
のの中に一部含まれている可能性があります。
印刷不良の年賀葉書が含まれている可能性の高い組番号は、B0229組の
82××××番及び同組83××××番です。
この組番号の販売地域は大阪府高槻市・箕面市、京都府相楽郡です。
万一、印刷不良で判読できないものがありました場合には、次の2−(1)
により、明らかに当せん番号と異なっていると判断できるもの以外は、当せん
番号と見なして賞品を交付させていただきます。
2 取扱方法
(1)お年玉賞品の交付と書損交換
お客様からくじ番号部分が判読できない旨のお申し出があった場合は、
当該葉書を確認し、明らかに当せん番号と異なっていると判断できるもの
以外は、当せん番号と見なして賞品を交付させていただきますとともに、
未使用の場合は手数料なしで料額相当額の切手類(普通切手、通常葉書又
は郵便書簡)と交換させていただきます。
(2)郵便局での周知文の掲出
郵便局お客様ロビーに、「平成9年用年賀葉書のくじ番号部分(下1ケ
タ)が印刷不良により判読できない場合は、郵便局窓口にご相談ください」
という旨の周知文の掲示を行います。
連絡先:官房財務部資材課契約室(担当:田中課長補佐)
電話:03−3504−4286