報道発表資料のトップへ トップページへ戻る

インデックスへ ・ その他


発表日  : 1998年 7月 7日(火)

タイトル : 通信総合研究所施設一般公開






 郵政省通信総合研究所では、情報通信と電磁波に関する唯一の国立試験研究
機関として積極的な研究開発を推進しており、その成果や日頃の研究活動を広
く一般の方々にも御理解いただくために、施設一般公開を例年実施しています。
本年の開催は下記のとおりで、小金井本所では、7月31日(金)、8月1日(土)
の2日間の開催を行います。皆様のご来場をお待ち申しあげます。


                 記

◆通信総合研究所 本所 公開日:平成10年7月31日(金)、8月1日(土)
               公開時間は両日とも10:00〜16:00
 東京都小金井市貫井北町4-2-1   TEL 042-327-7465
  JR中央線武蔵小金井駅から京王バス 小平団地行き「通信総合研究所」下車

◆平磯宇宙環境センター  公開日時:平成10年8月1日(土) 10:00〜16:00
 茨城県ひたちなか市磯崎町 3601  TEL 029-265-7121

◆鹿島宇宙通信センター  公開日時:平成10年8月1日(土) 10:00〜16:00
 茨城県鹿嶋市平井 893-1      TEL 0299-82-1211

◆関西先端研究センター  公開日時:平成10年8月1日(土) 10:00〜16:00
 神戸市西区岩岡町岩岡 588-2    TEL 078-969-2100

◆電波観測所     公開日時:平成10年8月1日(土) 10:00〜16:00
 ◎稚内電波観測所 北海道稚内市緑 2-3-20        TEL 0162-23-3386
 ◎犬吠電波観測所 千葉県銚子市天王台 9961       TEL 0479-22-0871
 ◎山川電波観測所 鹿児島県揖宿郡山川町成川 2719    TEL 0993-34-0077
 ◎沖縄電波観測所 沖縄県中頭郡中城村字久場台城原829-3 TEL 098-895-2045

             問合せ先 郵政省通信総合研究所
                   企画部 企画課 広報係 西山
                  電話 042-327-7465 Fax 042-327-7587

(参考)

◎小金井本所における主な公開項目

◆情報・通信の分野
  ・マルチメディアでコミュニケーションしよう
  ・障害者にもっと情報を
  ・次世代ダイナミックハイパーメディアシステム
  ・飛び出す立体画像を体験しよう!!
  ・そこまできているディジタルケーブルテレビ
  ・そこまできている地上ディジタル放送

◆光通信・光応用技術の分野
  ・ときめき、光ファイバ通信
  ・光を観る、導く、曲げる!!

◆アンテナ・デバイス開発の分野
  ・衛星搭載アンテナ技術
  ・ゼロ磁場環境をつくる

◆時刻・周波数の分野
  ・ついに到来、新しい時間の神様
  ・全国へ届け日本標準時

◆測地観測の分野
  ・位置を測る
  ・宇宙から地球にメジャーをあてる

◆リモートセンシングの分野
  ・宇宙からみる世界の雨
  ・航空機からマイクロ波でわが町をみる − 航空機搭載高分解能3次元映像
   レーダ −
  ・オゾン層を見守るミリ波・サブミリ波サウンダ
  ・アラスカから探る地球環境

 その他、主に子供たちを対象とした工作教室、長野オリンピックを立体映像で
楽しめるハイビジョンシアター等、合計24項目を予定しています。




トップへ