1 事業のテーマ |
多数市町参加による広域イントラネットシステムの開発
2 対象地域 |
たじま とよおかし きのさきぐんきのさきちょう たけのちょう
但馬広域行政事務組合(構成:兵庫県豊岡市、城崎郡城崎町、竹野町、
かすみちょう ひだかちょう いずしぐんいずしちょう たんとうちょう みかたぐんむらおかちょう はまさかちょう みかたちょう
香住町、日高町、出石郡出石町、但東町、美方郡村岡町、浜坂町、美方町、
おんせんちょう やぶぐんようかちょう やぶちょう おおやちょう せきのみやちょう あさごぐんいくのちょう わだやまちょう
温泉町、養父郡八鹿町、養父町、大屋町、関宮町、朝来郡生野町、和田山町、
さんとうちょう あさごちょう
山東町、朝来町)
3 予定経費 |
50百万円
4 事業の概要 |
多数自治体が参加する広域行政事務の効率化を促進するため、組合−各市町間や各市町相互間で、個別業務に係る情報交換、電子会議、スケジュール管理等業務環境の向上に資する多様な機能を活用できるイントラネットシステムの開発を行う。
5 システムの主な特徴 |
(1)多数自治体の参加による広域イントラネットの構築
但馬広域行政事務組合の構成市町村は1市18町と多数であるとともに、その広い圏域の約70%が山間部であり、交通手段も限られているため、広域イントラネットの構築により、個別業務に係る情報交換、電子会議、スケジュール管理等の利用が可能となり、各市町村間の連携が飛躍的に向上。(2)広域ホームページの開設
1市18町共通の広域ホームページを開設することにより、住民に対する行政、観光、産業等の情報提供、住民からの意見募集、住民同士の情報交流等の促進を図るシステムを実現。(3)セキュリティ面での配慮
認証技術や暗号技術の活用、ファイアーウォールの構築等により、セキュリティに配慮したイントラネットシステムを構築。