報 道 資 料 |
平成11年10月12日
郵 政 省
「高速デジタルアクセス技術に関する研究会」中間報告書(案)への意見募集
郵政省では、DSLサービス導入に向けたMDF接続に関する技術的課題及び高速デジタルアクセス技術に関する技術的諸問題等について検討するために、平成11年8月から「高速デジタルアクセス技術に関する研究会」(座長:齊藤忠夫 東京大学大学院工学系研究科教授)を開催しております。
今般、本研究会において、東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社のMDF等で他事業者が試験的な接続を行うことによりDSLサービスをはじめとする様々なサービスを実施するに当たり規定すべき条件が、中間報告書(案)として別添のとおり取りまとめられました(概要は別紙のとおり。)。この中間報告書(案)について広くご意見を受け付けることとしますので、郵送、電子メール等により、本年10月25日(月)までに下記の連絡先へ御意見をお寄せください。
お寄せいただいた御意見につきましては、本研究会における今後の検討及び中間報告書の作成において参考とさせていただくとともに、御意見の内容及びそれに対する本研究会の考え方については、取りまとめ次第公表させていただきます。
なお、中間報告書は本年11月上旬に取りまとめられ、発表される予定です。
記
電子メール dsl@mpt.go.jp FAX 郵政省 電気通信局 電気通信事業部
電気通信技術システム課
03−3591−7474
郵 送 100−8798
東京都 千代田区 霞ヶ関 1−3−2
郵政省 電気通信局 電気通信事業部
電気通信技術システム課
「高速デジタルアクセス技術に関する研究会」事務局あて
本件に関するお問い合わせ先 事務局: 電気通信局電気通信事業部
電気通信技術システム課
りゅうこう(担当:塩崎課長補佐 柳光係長)
電話:03−3504−4740