スペースポスト号の利用状況(5月10日)

スペースポスト号の利用状況(5月4日)

スペースポスト号の利用状況(4月27日)

スペースポスト号の利用状況(4月26日)

スペースポスト号の利用状況(4月25日)

スペースポスト号の利用状況(4月24日)

スペースポスト号の利用状況(4月23日)

スペースポスト号の利用状況(4月22日)

スペースポスト号の利用状況(4月15日)

スペースポスト号の利用状況(4月14日)

スペースポスト号の利用状況(4月11日)(1)

スペースポスト号の利用状況(4月11日)(2)

スペースポスト号内の模様(4月11日)

豊浦対策本部長万部分室での郵便局作業風景

豊浦ふるさとドームでの郵便局作業風景

避難者に郵便物を配達する郵便局職員

避難者に郵便物を配達する郵便局職員(2)

スペースポスト号取扱い模様(4月10日)

スペースポスト号取扱い模様(4月9日)

洞爺村からの有珠山噴火状況(4月4日 11:20)

スペースポスト号(長万部ファミリースポーツセンター配置開始)(4月7日)

CRL/NASDA航空機搭載合成開口レーダ(PI-SAR)による有珠山の最新映像

有珠山の噴火に伴う避難所のスペースポスト号

スペースポスト号内の様子

臨時郵便局の設置(豊浦町エイペックス洞爺社員寮)

虻田局及び洞爺温泉局の郵便分室(豊浦ふるさとドーム)

スペースポスト号 利用風景(4月4日)


北海道郵政局ホームページ (避難所への臨時郵便局の開設情報等を掲載しています。「有珠山情報」をクリックして下さい。)

北海道電気通信監理局ホームページ

壮瞥町電子郵便局

通信総合研究所ホームページ (有珠山避難者安否情報登録検索サービス(IAAシステム))

首相官邸ホームページ「有珠山関係情報」


洞爺村からの有珠山噴火状況(4月4日 11:20)
洞爺村からの有珠山噴火状況(4月4日 11:20)