公募研究の審査結果へ
「情報通信ブレークスルー基礎研究21」公募研究の募集のお知らせ
郵政省では、将来の情報通信に画期的なブレークスルーをもたらす基礎研究として、郵 政省通信総合研究所を中心とした産・学・官の連携による「情報通信ブレークスルー基礎 研究21」を平成10年度より開始いたします。
この一環として、独創的な研究テーマを大学・民間等の研究者から募集し、委託研究を 実施します。
研究の対象
「情報通信ブレークスルー基礎研究21」で現在のところ取り上げられている重点研 究領域は以下のとおりですが、平成10年度は、
特に下線部の課題を中心に募集を行う
ものです。なお、公募研究を行う研究者(グループの場合には研究代表者)は、原則と して平成10年4月1日現在で40歳未満の方とします。
重 点 研 究 領 域
研 究 開 発 課 題
*
フレンドリーなコミュ
ニケーション社会の実
現のための研究
*
生命の情報通信機能の
解明と適用のための
研究
*
新機能・極限技術の
研究
・ヒューマン・コミュニケーション・メカニズムの解明
・
21世紀に構築される新しいネットワーク社会の基盤技術
(注)
・生体情報伝達・処理機能の解明
・生物機能を目指した模擬技術
・実体としての脳機能の解明
・光の新機能性・極限性能の研究
・新材料・デバイスによる未開拓領域電磁場の発生と制御
・新機能・新材料を用いた高性能デバイスの研究
(注)
・言語コミュニケーション技術 ・高次元画像処理技術 ・大量情報の処理・検索技術
・新アーキテクチャの研究 など
研究期間、委託額、委託件数等
研究期間は原則
3年間
とし、委託額については単年度で
700万円以内
、平成10 年度の新規採択件数は数件程度です。
公募の締切
平成10年5月20日(水)(必着のこと)
応募手続き
応募様式は
ここをクリック
(テキストファイル)してください。
提出は郵送にて5部お願いいたします。
注意事項がありますので下記へ問い合わせください。
【連絡先】
〒100-8798 東京都 千代田区 霞ヶ関 1-3-2
郵政省 通信政策局 技術開発推進課 国際研究係(担当 丸山誠二)
Fax 03-5512-7331 e-mail
s2-maruy@mpt.go.jp