(参考2)


「情報通信の不適正利用と苦情対応の在り方に関する研究会」

における審議経過


第1回(平成10年7月10日)
  • これまでの検討の経緯
  • 情報通信の不適正利用の事例等
  • 発信者情報探知の現状と技術的可能性
  • 苦情対応に関する検討項目
第2回(平成10年7月28日)
  • 情報通信の不適正利用に係る苦情等の現状
第3回(平成10年8月27日)
  • 情報通信の不適正利用の範囲について
第4回(平成10年9月21日)
  • 情報通信の不適正利用の態様と課題
  • 情報通信の不適正利用と裁判外紛争処理について
  • 諸外国の苦情対応機関について
第5回(平成10年10月15日)
  • 匿名性の制限について
第6回(平成10年11月6日)
  • 不適正利用に係る発信者情報の開示に関する意見発表
    (発表者) ・弁護士 紀藤正樹 氏
    ・弁護士 牧野二郎 氏
    ・弁護士 藤原宏高 氏
第7回(平成10年11月26日)
  • 報告書(案)について
第8回(平成10年12月予定)

戻 る

トップへ