u-Japan 政策パッケージ(1): ユビキタスネットワーク整備
2010年までに国民の100%が高速または超高速を利用可能な社会に
ネットワーク・コラボレーションの基盤整備
2005〜2010(暦年)
ユビキタスプラットフォームの開発 ユニバーサルプラットフォーム(自然言語技術、知識情報処理技術、コンテンツ創造・流通技術)の研究開発
〜2010年
タイムスタンプの技術開発及び制度化に関する検討
〜2005年
   
異業種ネットワーク間の相互運用性確保
Webサービス技術の開発・実証実験 Webサービスの普及促進
〜2007年、〜2010年
   
ネットワークの高信頼性確保 セキュアネットの基盤技術開発
〜2010年
   
電子商取引の基盤整備
政府電子商取引基盤の整備 政府・企業間の電子商取引の普及推進
〜2007年、〜2010年
電子商取引において使用されるメタデータの標準化 標準化されたメタデータの普及促進
〜2007年、〜2010年
   
以上の結果、
電子商取引の市場規模を倍増
戻る
政策パッケージ全体像へ

Copyright © 2005 Ministry of Internal Affairs and Communications. All Rights Reserved.