MENU

取組団体の紹介

TOP > 取組団体の紹介「北海道中富良野町」

北海道中富良野町

北海道中富良野町

自治体の紹介

中富良野町は北海道のほぼ真ん中、旭川空港から車で約50分。十勝岳連峰を一望でき、広大な農地が広がる豊かな自然環境の中にあります。農業のまちとして発展してきており、平成 11 年には、「クリーン農業推進の町」を宣言しました。米や麦をはじめ、玉ねぎ、スイートコーン、アスパラガス、メロンなどが生産されています。ラベンダーで有名なファーム富田などの観光施設や多数のカフェや宿泊施設があり、年間100万人以上が訪れる観光のまちでもあります。

自治体の紹介

拡大

  1. 人口:4,576人
    (2024年1月31日現在)
  2. 面積:108km²

アクセス

  • 東京から
    航空機とバスで約2時間30分

お試し勤務スペース

  • 本幸ラボ
北海道中富良野町
所在地
〒071-0711 北海道空知郡中富良野町字中富良野ベベルイ
ホームページ
https://nakafulife.com/honkou-lab/別ウィンドウで開きます
設備
Wi-Fi、複合機、駐車場
施設概要
中富良野町の中心地から約10km離れた十勝岳連峰のふもとにあり、一歩外に出れば高台から見下ろす田園風景の町並みが一望できます。閉校となった旧本幸小学校をワーキングスペースとして整備しました。黒板など懐かしい面影を残した作りになっています。お仕事の休憩がてら、旧体育館でバトミントンや旧音楽室でオルガンなども楽しめます。各部屋は電子錠の扉でセキュリティも確保されています。
近隣施設
コンビニ(10km)、飲食店(5km)
滞在施設
ホテル(温泉)、ペンション等を紹介
  • まちなかオフィス
北海道中富良野町
所在地
〒071-0753 北海道空知郡中富良野町南町7-12
ホームページ
https://nakafulife.com/machinaka-office/別ウィンドウで開きます
設備
Wi-Fi、複合機、駐車場
施設概要
JR中富良野駅から徒歩2分、国道沿いにあり近隣地域への移動も便利です。近くにコンビニや飲食店もあります。フリーアクセススペースの月額料は5,000円(1社3名様まで)。オプションで防音個室(別途有料)も使用できます。室内は木目で統一され、心地よく仕事ができます。複合機も完備され、コピーに加えプリントアウトもできます。無料の貸出用モニターもあります。PCひとつでお気軽にご来場ください。
近隣施設
コンビニ(100m)、スーパー(20m)、飲食店(500m)
滞在施設
ホテル(温泉)、ペンション等を紹介

希望職種

  • 観光関連ビジネス業、農業関連ビジネス、 等

イベント・セミナー等

実施に向け調整中。

お問い合わせ先

CONTACT

お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392

総務省 © 2017 Ministry of Internal Affairs and Communications
All Rights Reserved.
TOP お知らせ一覧 お問合せ プライバシーポリシー
PAGETOP