MENU

取組団体の紹介

TOP > 取組団体の紹介「熊本県人吉市」

熊本県人吉市

熊本県人吉市

自治体の紹介

人吉市は、熊本県南部に位置し、南は鹿児島、宮崎両県に接しており、熊本、宮崎、鹿児島の3都市へ約1時間でアクセスできます。市の中央部を日本三急流の1つ・球磨川が流れ、市内各地に天然温泉が点在しています。歴史的には、鎌倉時代から700年にわたり相良氏という大名が統治し、古き良き伝統と文化が醸成されたまちで、文化庁から日本遺産として認定されています。かつて、この土地を訪れた歴史小説家・司馬遼太郎は、その著書の中で「日本でもっとも豊かな隠れ里」と表現しました。豊かな自然と歴史が息づく隠れ里で仕事をされてみませんか。

自治体の紹介

拡大

  1. 人口:31,867人
  2. 面積:210.55km³

アクセス

  • 東京から
    飛行機(羽田→鹿児島)約1時間40分、 レンタカー又は高速バス(高速道路溝辺鹿児島→人吉 )約50分
  • 大阪から
    飛行機(伊丹→鹿児島)約1時間10分、 レンタカー又は高速バス(高速道路溝辺鹿児島→人吉)約50分
  • 名古屋から
    飛行機(名古屋→鹿児島)約1時間20分、 レンタカー又は高速バス(高速道路溝辺鹿児島→人吉)約50分

お試し勤務スペース

  • コワーキングスペース「osoto Hitoyoshi」
熊本県人吉市
所在地
〒868-0012 熊本県人吉市相良町4-2
ホームページ
https://www.osoto.work/
設備
天然温泉(同施設内)、Wi-Fi(Cisco Meraki)、複合機、モニター、ホワイトボード、プロジェクタ、スクリーン、駐車場
施設概要
「osoto Hitoyoshi」は、(株)スノーピークビジネスソリューションズが提唱する「OSOTO(outdoor/small/office/third/office)」のノウハウを活かした天然温泉付きコワーキングスペースです。新しいワークスタイル「CAMPING OFFICE」を体感できるのは九州でここだけ。自然と社員がワクワク・イキイキ仕事に取り組み、企業同士やフリーランスの方々が交流し、仕事が創出され、地域の方々とも気軽に繋がれる場所を目指します。ウッドデッキや屋外にもWi-Fiを整備していますので、日々、気分を変えて仕事ができます。
近隣施設
スーパー、コンビニ、レストラン(徒歩5分圏内)
滞在施設
ホテル、旅館、ゲストハウスをご紹介 ※同施設内において、簡易宿泊所を整備中(令和3年2月完成予定)

希望職種

  • IT関連

イベント・セミナー等

コワーキングスペース「osoto Hitoyoshi」webサイトで随時更新
https://www.osoto.work/

お問い合わせ先

CONTACT

お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392

TOP お知らせ一覧 お問合せ プライバシーポリシー
PAGETOP