MENU

取組団体の紹介

TOP > 取組団体の紹介「三重県志摩市」

三重県志摩市

三重県志摩市

自治体の紹介

志摩市は、三重県の南東部に位置し、市全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、英虞湾などのリアス海岸をはじめ、湾内に大小の島々が点在する様は、唯一無二の景色となっています。2016年の「G7伊勢志摩サミット」開催地として知られ、2023年には「G7三重・伊勢志摩交通大臣会合」の開催が予定されています。
古より皇室や朝廷に食料を献納する「御食国」と呼ばれ、豊富な海の幸、山の幸に恵まれています。また、自然を活かしたサーフィンやキャンプ、ゴルフなどのアクティビティも充実しています。
サテライトオフィスの設置や視察に対する支援制度をご用意していますので、是非、志摩市を体験してください。

自治体の紹介

拡大

  1. 人口:44,746人
  2. 面積:179km²

アクセス

  • 東京から
    新幹線と列車で約4時間20分
  • 大阪から
    列車で約2時間30分
    自動車で約3時間
  • 名古屋から
    列車で約2時間10分
    自動車で約2時間30分

お試し勤務スペース

  • the circle satellite
三重県志摩市
所在地
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方4057-1 うがたファミリープラザ2階
ホームページ
http://the-circle-satellite.com/別ウィンドウで開きます
設備
Wi-Fi、電源完備、モニター、プリンター(有料)、コーヒーサービス、施設のiMacも利用可能
施設概要
本市のターミナル駅となっている近鉄鵜方駅から徒歩1分の商業施設「うがたファミリープラザ」内にあるコワーキングスペースです。
地域で暮らす若者、ビジネスマン、観光で訪れた旅行者…さまざまな人々が交わる場所「the circle」として、コワーキングスペース、貸し会議室、シェアキッチン、カフェバーなど、さまざまな用途でご利用いただけます。
近隣施設
駅(徒歩1分)、飲食店(同建物内)、コンビニ(徒歩1分)
滞在施設
ミニマムホテル「the circle apartment」を併設
  • CO Blue Center
三重県志摩市
所在地
〒517-0506 三重県志摩市阿児町国府2920
ホームページ
https://rep3.jp/COBlueCenter別ウィンドウで開きます
設備
Wi-Fi、電源完備、サーフボードレンタル
施設概要
東海地区有数のサーフスポットである国府白浜から徒歩120秒にある地域や環境の課題解決に取り組むソリューションセンターです。
施設内の空き家を改修し、コワーキングスペースを整備しました。「安らぎながら働ける」がコンセプトであり、サーフィン後のリモートワークやワーケーションに最適です。
令和5年4月には、レンタルオフィス、コーヒースタンド、蔵サウナなどのオープンを予定しています。
近隣施設
飲食店(徒歩10分)、コンビニ(徒歩5分)
滞在施設
市内宿泊施設をご案内
  • 山下組コワーキングスペース
三重県志摩市
所在地
〒517-0703 三重県志摩市志摩町和具799-2
設備
全室Wi-Fi、電源完備、大型モニター、コーヒーメーカー(有料)、壁面ホワイトボード
施設概要
志摩町和具に事務所を構える「株式会社山下組」の建物内にあるコワーキングスペースです。
大・小2サイズのコワーキングスペースがあり、市内外の事業者、観光客など、気軽に利用いただくことが可能です。
近隣施設
飲食店(徒歩3分)、コンビニ(徒歩5分)、スーパー(徒歩10分)
滞在施設
市内宿泊施設をご案内
  • Par.Bonehur
三重県志摩市
所在地
〒517-0604 三重県志摩市大王町船越523-2
ホームページ
https://www.parbo.jp/office.html別ウィンドウで開きます
設備
コピーファックス複合機、冷蔵庫、電気ポット、簡易ロッカー、Wi-Fi(無料)、紙パックドリンク
施設概要
観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用し、働きながら休暇を過ごせる施設として令和4年9月にオープン。
インターネット環境を整え、場所にとらわれない働き方としてテレワークを実践できるオフィススペースを完備しています。
個人や企業のサテライトオフィスや学生の勉強スペースなど、様々なシーンにおいて1時間単位で利用が可能です。
近隣施設
飲食店(徒歩10分)、コンビニ(車3分)
滞在施設
同施設で滞在可能
  • うみらぼ
三重県志摩市
所在地
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3626-29
(船でのみアクセス可能)
ホームページ
https://umilabo.co.jp/bookinghub別ウィンドウで開きます
設備
畳のリラックススペース、海の見えるワークカウンター、テーブル、座布団、プロジェクター、白壁スクリーン 、 Wifi (Starlink)
※その他、宿泊や飲食に関する設備・備品については、施設HPをご確認ください。
施設概要
真珠養殖場だった廃墟を「リトリート×仕事」「リトリート×遊び」ができる、美しい海の絶景に面したアウトドア型のリトリート施設として再生しました。
非日常空間の中で時にはくつろぎ、遊ぶ。時には、学び、働く場所として、ここにしかない景色と体験で五感を刺激し、本能を揺さぶる時間をお過ごしください。
近隣施設
コンビニ・スーパー(車+船10分)、駅(車+船15分)
滞在施設
同施設で宿泊・調理(飲食)可能
※食事提供なし(食材の持ち込み可)

希望職種

  • IT関係等

お問い合わせ先

CONTACT

お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392

TOP お知らせ一覧 お問合せ プライバシーポリシー
PAGETOP