

TOP > 取組団体の紹介「長野県木曽郡木曽町」
長野県木曽郡木曽町

昔ながらの風景が広がり、のんびりと時間が流れる木曽谷。木曽町はその中心にあり、中山道の宿場・福島宿と御嶽山麓に拡がる冷涼な開田高原が観光客に好まれています。
民謡木曽節では夏でも寒いと唄われるほど、木曽の夏は夜の涼しさが売り!都会の喧騒を離れて、猛暑を逃れて、快適な仕事環境をご提供できます。
そばやとうもろこしなど食べ物も美味しく、最近は「発酵のまち」としても有名です。
- 東京から
列車で約3時間20分 - 大阪から
新幹線と列車で約2時間25分 - 名古屋から
列車で約1時間25分
- ワークセンター木曽町(ふらっと木曽)

- 所在地
- 〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5122番地
- ホームページ
- https://flatkiso.com/
- 設備
- Wi-Fi、駐車場5台、キッチン(イベント開催者のみ、別料金)コピー機、シュレッダー、プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード、ディスプレイ
- 施設概要
-
空き店舗だった施設を改修し、新たな働き方を応援する施設として平成30年4月にオープンしました。 1階がコワーキングスペース、2階がシェアオフィスとなっています。
また、管理人として常駐する木曽町地域おこし協力隊員を通じて地域との交流が可能です。- 【利用料金】
- 500円/2時間
1,000円/日
5,500円/月
- 近隣施設
- 図書館(100m)、スーパー(1km)、コンビニ(1.2km)
- 滞在施設
- 田舎暮らし体験住宅(3km)を提供可能。長期の場合は町営住宅など要相談。
- 業種は問いません
- 製造業、情報サービス業 等
- 木曽町役場観光商工課商工係
- Mail :
- shouko@town-kiso.net
- TEL :
- 0264-22-4285(直通)
お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392