

TOP > 取組団体の紹介「埼玉県秩父市」
埼玉県秩父市

秩父市は、都心から約80km圏内に位置していながら、豊かな自然と古くからの歴史・文化が残っており、いわゆる都心に近い田舎「ちかいなか」です。市域の87%は森林で、その面積は埼玉県の森林の約40%を占めており、良質な水資源、日本3大曳山祭「秩父夜祭」や「芝桜」など豊富な観光資源にも恵まれています。また、地震や台風の被害が少ないため、事業継続のリスク回避の観点からのサテライトオフィス利用も有効です。秩父の多彩な魅力を感じながら、お試し勤務をされてみてはいかがでしょうか。
- 東京から
西武鉄道特急約80分、練馬ICから車でも約80分
- コワーキングスペース「働空間」(はたらくうかん)

- 所在地
- 〒368-0032 埼玉県秩父市熊木町9-5 秩父ビジネスプラザ2F
- ホームページ
- https://hatara-kuukan.com/
- 設備
- Wi-Fi、複合機、入退室管理設備、貸ロッカー、フリードリンク
- 施設概要
- 市公共施設「秩父ビジネスプラザ」内に令和元年5月にオープンしたコワーキングスペースです。この施設は、フリースペースで気軽に利用できる「2F カフェエリア」、そしてリモートオフィスとしても使える「3F オフィスエリア」の2フロアに分かれています。3Fは、個別のブースを完備しており、法人登記も可能です。
また当施設は、西武鉄道終点駅の西武秩父駅から徒歩2分、目の前には秩父市役所もある好立地です。内覧も可能ですので、まずは一度お越しください。
- 近隣施設
- 西武鉄道 西武秩父駅(200m) 秩父鉄道 御花畑駅(150m) 市役所(道の向い)
- 滞在施設
- 近隣宿泊施設等を紹介
- 和空間「多豆」(たず)

- 所在地
- 〒368-0045 埼玉県秩父市道生町16−3
- ホームページ
- http://acero-space.com/
- 設備
- Wi-Fi、複合機、入退室管理設備、貸ロッカー、フリードリンク
- 施設概要
- 「多豆」は、 2階建ての古民家を活用しており、コワーキングスペース・ギャラリースペース・アトリエ(オフィス)スペース等、多様なスペースがあります。そのため、アーティスト・作家の活動を支援する場所としてはもちろん、ビジネスマンが営業の合間にパソコンを広げたり、オフィスとして活用するなど、さまざまなご利用方法が可能な施設です。
- 近隣施設
- 秩父鉄道 秩父駅(450m) コンビニ(400m) スーパー(800m)
- 滞在施設
- 近隣宿泊施設等を紹介
- 秩父市産業観光部企業支援センター
- Mail :
- kigyo@city.chichibu.lg.jp
- TEL :
- 0494-21-5522
お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392