

TOP > 取組団体の紹介「島根県松江市」
島根県松江市

2006年にスタートしたプログラミング言語「Ruby」を軸にした地域産業振興「Ruby City MATSUE プロジェクト」は11年目を迎え、IT人材育成・コミュニティ活動・サテライトオフィスの集積も進んでいます。
築城から400年が経過する松江のシンボル「松江城」と、国内有数の汽水湖「宍道湖」に囲まれた松江市は、IT、歴史、文化、自然が融合する美しい街です。
「お試し後」の本格的なサテライトオフィス進出に際しても県と市が一体となった支援体制・支援メニューをご用意しています。
ぜひ松江を「お試し」してみてください。
- 東京から
飛行機とバスで約2時間 - 大阪から
飛行機とバスで約1時間30分 - 名古屋から
飛行機とバスで約1時間30分
- 殿町古民家風オフィス「松江城下」

- 所在地
- 〒690-0887 島根県松江市殿町201
- 設備
- Wi-Fi、テレビ会議セット、Bluetoothスピーカー、ホワイトボード
- 施設概要
- 「松江城下」の名のとおり松江市のシンボルである松江城から数十メートルという場所に立地。2階建ての古民家風オフィスです。
1階をオープンスペースに、2階を執務スペースにといった使い分けも可能です。
10名程度まで受入れ可能です。
- 近隣施設
- 松江城(30m)、飲食店(300m)、コンビニ(550m)
- 滞在施設
- ご希望に合わせ、温泉旅館、海辺の民宿、ビジネスホテル等をご紹介
- 緑に囲まれた環境に建つ「ゆめっくす北陵」

- 所在地
- 〒690-0816 島根県松江市北陵町52-2
- 設備
- Wi-Fi、テレビ会議セット、Bluetoothスピーカー、ホワイトボード
- 施設概要
- 松江の市街地や大学とも近く、緑に囲まれた静かで仕事に集中できる環境です。
オフィス周辺ではランニングやサイクリングを楽しむこともでき、オン・オフの切り替えでリフレッシュもできる快適な環境です。
3名程度の受入れが可能です。
- 近隣施設
- 島根大学(1.9km)、コンビニ(1.8km)、飲食店(1.7km)
- 滞在施設
- ご希望に合わせ、温泉旅館、海辺の民宿、ビジネスホテル等をご紹介
- 通勤・食事にも便利!JR松江駅隣接の「テルサ別館」

- 所在地
- 〒690-0003 島根県松江市朝日町478-18 松江テルサ別館2F
- 設備
- Wi-Fi、テレビ会議セット、Bluetoothスピーカー、ホワイトボード
- 施設概要
- JR松江駅隣接の好立地。社員の方の通勤や昼食・会食の環境もバッチリです。
お試しオフィスの隣にはITエンジニアの交流拠点「松江オープンソースラボ」があり、全国のITエンジニアや学生との交流・勉強会が頻繁に開催されています。
5名程度の受入れが可能です。
- 近隣施設
- JR松江駅(10m)、コンビニ(隣接)、カフェ(隣接)、飲食店(隣接)、ビジネスホテル多数
- 滞在施設
- ご希望に合わせ、温泉旅館、海辺の民宿、ビジネスホテル等をご紹介
- IT企業
- IT企業約30社
- 松江市定住企業立地推進課
- Mail :
- richi@city.matsue.lg.jp
- TEL :
- 0852-55-5216
お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392