MENU

取組団体の紹介

TOP > 取組団体の紹介「徳島県海陽町」

徳島県海陽町

徳島県海陽町

自治体の紹介

海陽町は徳島県の最南端に位置し、南東の海岸線は太平洋を臨み、北は那賀郡、東は海部郡牟岐町に、西は高知県と隣接しており、北部・西部にあたる山地は1,000メートルにおよぶ緑豊かな山々がそびえています。これらの山々を水源として、地域の中央には北から南に海部川が、太平洋に流れ込んでいます。海部川下流の右岸流域沿いに細長く開けた平野部は、海部川の沖積作用によって形成され、その広さは郡内一を誇っています。青く美しい海岸は室戸阿南海岸国定公園に指定され、海岸は数々の岬や入り江を有する美しいリアス式海岸となっています。

  1. 人口:9,727人
  2. 面積:327.65km³

アクセス

  • 東京から
    飛行機1時間、汽車
  • 大阪から
    高速バス5時間

お試し勤務スペース

  • 海陽町サテライト・コワーキングセンター(通称:城山荘)
徳島県海陽町
所在地
〒775-0203 徳島県海部郡海陽町大里字北山下4番地1
ホームページ
http://kaiyo-canvas.net/
設備
Wi-Fi、駐車場10台、コピー機1台、キッチン、ロッカールーム、シャワールーム
施設概要
施設は太平洋を望む場所に位置し、徒歩5分で世界的にも有名なサーフスポット「海部ポイント」があり、仕事の合間に波乗りをするオフィス社員もいるぐらい「仕事と遊びが共存できる施設」でもある。
また、海陽町は「行政主導型サテライトオフィス誘致」を進めており、現在進出中の企業11社と地域を結ぶパイプ役となり、新たなビジネスに転換している事例も多く出てきており、これがきっかけで昨年12月に起業した者も存在している。
近隣施設
スーパー(500m)、コンビニ(1km)、ドラッグストアー(500m)、ホームセンター(600m)
滞在施設
町有宿泊施設(ホテル、コテージ)等優先的に紹介

希望職種

  • 限定なし

立地企業の例

  • 人材育成地域マネジメント、税理士、司法書士、行政書士、デザイン会社、大学 他

お問い合わせ先

CONTACT

お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392

TOP お知らせ一覧 お問合せ プライバシーポリシー
PAGETOP