MENU

取組団体の紹介

TOP > 取組団体の紹介「和歌山県」

和歌山県

和歌山県

自治体の紹介

和歌山県は、東京や京阪神からのアクセスが良く、都会にはない自然豊かなロケーションが強みで、近年、世界から注目されている観光地です。医療・教育・レジャーなど生活環境も充実しており、アフターコロナ時代に求められる「職」と「住」が一体となったビジネス環境があります。

既に、和歌山市や白浜町には多数のIT企業等のサテライトオフィスが進出しており、ワーケーションにも最適です。

全国トップレベルの企業誘致奨励金制度や視察・開発合宿に対する支援制度も用意しておりますので、ぜひ和歌山へのサテライトオフィス設置のご検討をよろしくお願いいたします。

自治体の紹介

拡大

  1. 人口:917,252人
    (2020年4月1日現在)
  2. 面積:4,724.65km²

アクセス

  • 東京から
    和歌山市:飛行機(羽田→関西国際空港)と電車で約2時間
    白浜町:飛行機(羽田→南紀白浜空港)で約1時間
  • 大阪から
    和歌山市:車又は特急電車で約1時間
    白浜町:車又は特急電車で約2時間30分

お試し勤務スペース

  • ANCHOR(アンカー)
もてぎ暮らし館
所在地
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1313番地
ホームページ
https://os-workingretreat.jp/nankishirahama/index.html別ウィンドウで開きます
設備
Wi-Fi・コワーキングスペース・会議室・シアタールーム・屋上スカイテラス・ピクニックガーデン(菜園あり)・宅配ボックス・駐車場 等
施設概要
ANCHOR(アンカー)は、日本有数のリゾート地「南紀白浜」にあるビジネスオフィスで、2020年11月にOPENしました。
1Fにコワーキングスペースがあり、「おためしサテライトオフィス」としての利用が可能です。
近隣施設
コンビニ(260m、徒歩3分)、白良浜(800m、徒歩10分)
滞在施設
白浜町内に宿泊施設多数あり
【参考】和歌山県ワーケーションサイト
https://wave.pref.wakayama.lg.jp/020400/workation/networks/networks_s.html 別ウィンドウで開きます
  • Office Cloud 9(オフィスクラウドナイン)
Office Cloud 9(オフィスクラウドナイン)
所在地
〒649-2334 和歌山県西牟婁郡白浜町才野1622番1086(空港公園内)
ホームページ
https://officecloud9.com/別ウィンドウで開きます
設備
Wi-Fi、コワーキングスペース(個室ブース6室、オープンスペース16席)、セミナー・会議室(最大60名、2分割可)、電子黒板(75インチ)・音響設備、賃貸オフィス7室、オストメイト対応トイレ、駐車場 等
施設概要
2022年10月、南紀白浜空港のすぐ隣、太平洋を一望できる好立地に新たなオフィスがオープンしました。
東京まで飛行機で約60分!都内への出張にとても便利です。滑走路が展望できるシェアスペースを完備しており、パノラマビューを楽しみながら、テナント企業同士で交流いただけます。
和歌山県の地域産材「紀州材」を使用した木造建築となっており、本施設のCO2排出量はゼロ!NearlyZEBの認証を取得した環境にやさしい施設です。
自然豊かな白浜で、ワーケーションという新たな働き方を実践しませんか?
近隣施設
南紀白浜空港(隣接)
滞在施設
白浜町内に宿泊施設多数あり
【参考】和歌山県ワーケーションサイト
https://wave.pref.wakayama.lg.jp/020400/workation/networks/networks_s.html 別ウィンドウで開きます

希望職種

  • 情報通信業 等 (IT企業、コールセンター 等)

イベント・セミナー等

和歌山を体験いただいたICT企業の代表者・役員にギフトカードを進呈!
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/062200/d00207369.html別ウィンドウで開きます

お問い合わせ先

CONTACT

お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392

TOP お知らせ一覧 お問合せ プライバシーポリシー
PAGETOP