MENU

取組団体の紹介

TOP > 取組団体の紹介「山梨県身延町」

山梨県身延町

山梨県身延町

自治体の紹介

 身延町は、山梨県の南部に位置し、日蓮宗の総本山である身延山久遠寺や、日本の名湯百選に選ばれた下部温泉郷、千円札の富士山を望むことができる本栖湖など多様な観光資源を有する町です。
 特産品では、西嶋和紙・印章・ゆば・味噌に加えて、近年では大きくて甘みの強い『あけぼの大豆』の生産、6次産業化を主要施策に位置付けて取り組んでいます。
 令和3年8月には中部横断自動車道の山梨-静岡間が全線開通となりました。町内には3か所のICが設置されていることから、首都圏・関西方面へのアクセスが向上し、観光・物流面において更なる発展が期待されています。

自治体の紹介

拡大

  1. 人口:10,513人
  2. 面積:302km²

アクセス

  • 東京から
    電車:約2時間20分(新宿駅⇒甲府駅⇒身延駅)
    車:約2時間(調布IC⇒双葉JCT⇒身延山IC)
  • 大阪から
    電車:約3時間(新大阪駅⇒静岡駅⇒身延駅)
  • 名古屋から
    電車:約2時間20分(名古屋駅⇒静岡駅⇒身延駅)
    車:約3時間30分(名古屋IC⇒新清水JC⇒身延山IC)

お試し勤務スペース

  • 道の駅「しもべ」 コワーキングスペース
所在地
〒409‐3106 山梨県南巨摩郡身延町古関4321番地
ホームページ
https://www.town.minobu.lg.jp/satellite/office/別ウィンドウで開きます
設備
Wi-Fi(高速Wi-fi有料)、ミーティングスペース、液晶モニター、マイクスピーカーセット、WEBカメラ、プリンター、鍵付きロッカー、バーベキュー施設、キャンプ場、駐車場
施設概要
 道の駅「しもべ」内にあるコワーキングスペースです。ミーティングが可能な個室やWi-Fi環境を整備し、テレワークに必要な備品を充実させています。
 バーベキュー施設やキャンプ場も併設しており、アウトドアを楽しみながらテレワークをすることもできます。
 付近には本栖湖や下部温泉郷、身延山久遠寺などの観光スポットも多く、ワーケーションにもおすすめです。
近隣施設
下部温泉郷(7.7km)、本栖湖(11km)、スーパー・コンビニ(12km)、身延山久遠寺(20km)
滞在施設
キャンプ場、下部温泉郷のホテル・旅館、身延山の宿坊などご希望に応じて紹介

お問い合わせ先

CONTACT

お試しサテライトオフィスについてのお問合せ
総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
TEL:03-5253-5392

TOP お知らせ一覧 お問合せ プライバシーポリシー
PAGETOP