北海道の情報通信(北海道総合通信局)

栗山町の地域情報化
創造的通信・放送システム開発事業

注意:本ページの内容は実施時のものであり、現状と異なる場合があります。


事業の概要

庁内、関係協力団体及び各家庭をATM-LAN、インターネット、専用回線、公衆回線等のネットワーク並びにデータ放送を利用してシームレスに接続し、情報通信技術とデータ放送技術の融合による総合情報通信・放送統合システムの開発・設置を行います。住民に提供する情報は庁内及び関係協力団体間を相互接続する高速ネットワークで収集し、データベース化します。これらにより、最先端の情報通信・放送技術の統合等に係る技術的ノウハウをはじめとしたシステム開発に係るノウハウ・データ等を取得するとともに、実際の負荷の下での継続した運用データ等を収集します。
  実際の利用に利用に供した場合の利用者の評価等、利用状況についてのデータ収集も行います。

※「通信・放送研究成果展開事業」は平成15年度末をもって廃止されております。

イメージ図

栗山町の地域情報化 創造的通信・放送システム開発事業のイメージ図

copyright(c) Hokkaido Bureau of Telecommunications

ページの先頭へ戻る

  通信・放送研究成果展開事業【創造的通信・放送システム開発事業】のページへ
  総務省の地域情報化関連施策一覧ページへ
  トップページへ戻る