地方鉄道のITS導入に関する調査研究会(最終会合)の開催
(ITS:Intelligent Train Systems)
北陸総合通信局(局長 松井 房樹)は、平成14年度の重点施策の柱の一つであるIT社会にマッチした電波利用の拡大の一環として、平成14年9月から「地方鉄道のITS導入に関する調査研究会」(座長 高山 純一 金沢大学工学部教授)を開催してきました。
本研究会では、利用者の利便性の向上や列車の安全運行の支援等、現場のニーズに沿った新たなシステムを検討するとともに、そのシステムの実用化における具体的課題を把握するための実証実験にも取り組んできたところですが、このたび、下記により開催される第4回研究会(最終会合)において、次の事項等について報告書が取りまとめられる運びとなりました。
(1) 鉄道通信の現状とモデルシステム
(2) 実証実験
(3) システムの実用化
(4) 実用化システムの提案
なお、研究会終了後、引き続き高山座長から松井局長に報告書が提出される予定です。
記
1 日 時 平成15年3月11日(火) 14:30〜15:30
2 場 所 北陸総合通信局 第1会議室
(金沢市広坂2−2−60 金沢広坂合同庁舎6階)
[添付資料] 研究会構成員名簿
連絡先:無線通信部私設課
(担当:若曽根、高林)
電 話:076−233−4480
「地方鉄道のITS導入に関する調査研究会」構成員名簿
順不同・敬称略
【座長】
高山 純一 金沢大学工学部教授
【委員】
田代 栄介 国土交通省北陸信越運輸局鉄道部技術課長
土肥 芳一 富山地方鉄道(株)営業本部次長
佐竹 弘昭 万葉線(株)技術課長
山口 茂実 黒部峡谷鉄道(株)技術部電気車両係長
工藤 満 北陸鉄道(株)鉄道部課長
上木 一正 福井鉄道(株)技術担当課長
増田 寿男 京福電気鉄道(株)鉄道部技術課長
有沢 喜久男 関西電力(株)黒四管理事務所運輸課業務係長
上田 昌幸 立山開発鉄道(株)車両電機課
西田 幸生 立山黒部貫光(株)車両電機課
浄琳坊 秀隆 のと鉄道(株)運転課長
島 洋 えちぜん鉄道(株)鉄道部長(第3回から)
樋爪 昭夫 (社)全国陸上無線協会北陸支部専務役員
古関 純一 総務省北陸総合通信局無線通信部長
戻る
|