現在位置:ホーム > 安心・安全 > 近畿地方非常通信協議会 > 非常通信セミナーを開催
非常通信セミナーを開催
1 開催日時
平成20年5月23日(金曜日)午後2時30分から4時30分まで
2 開催場所
KKR HOTEL OSAKA
(大阪市中央区馬場町2-24)
3 セミナーの概要
- 演題:「防災行政無線の確実な情報伝達のために」
講師:防災行政無線の各戸への情報伝達に関する検討会 副座長
竹垣 弘 氏 - 検討会で取りまとめられた「非常災害時における住民への迅速かつ確実な情報伝達システムの実現に向けた課題と方策」についての報告が行われました。
【報告を行う竹垣氏】
- 演題:「消防庁の防災と国民保護の取り組み」
講師:総務省 消防庁 国民保護・防災部長
岡山 淳 氏 - 緊急消防援助隊等地震を中心とした消防庁の災害対策や国民保護の取り組みや全国瞬時警報システムの現状などについての講演が行われました。
【講演を行う岡山氏】
4 セミナーの模様
昨今、台風や地震などの自然災害のみならず住民の安全・安心を脅かすような事件、事故が多発しており、非常災害時における迅速確実な情報伝達のあり方が注目されていることを反映して、自治体をはじめとする防災関係者や一般市民の方など97名の参加があり、参加者は非常に興味深く聞き入っていました。
【興味深く聞き入る参加者】