総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局

近畿総合通信局の紹介

総務省近畿総合通信局 令和6年度 重点施策「デジタルで奏でる ミライの関西」
アマチュア、簡易無線、小型船舶などの無線局の申請・届出手続き よくある質問・相談
【注意喚起】
 近畿総合通信局を名乗る不審電話が確認されています。当局では、皆様の電話の利用に関して、個人情報をお尋ねしたり、金品を要求するようなことは一切ありません。
 このような不審な電話を受けられ、被害が疑われる場合には、警察に相談してください。
【重要なお知らせ:電子申請・届出システム(旧システム) リニューアルについて】別ウィンドウで開きます
・令和7年1月6日より、電子申請・届出システム/電子申請・届出システムLiteはリニューアルされました。
・リニューアル後の電波利用電子申請(新システム)はこちら別ウィンドウで開きますからご利用いただけます。
電子申請・届出システムLite(旧システム)リニューアルに伴う注意点について関するお知らせ

大阪・関西万博 Beyond 5G ready ショーケース
総務省は、大阪・関西万博において、Beyond 5Gに関する我が国の取組を世界に情報発信する催事「Beyond 5G ready ショーケース」を開催します。
開催日(会場):2025年5月26日(月)〜2025年6月3日(火)

村上総務大臣の対談企画 大阪・関西万博で次世代通信を体験!
YouTube 総務省動画チャンネルで配信中 NEW!

報道資料

イベント

公募情報 <締切日順に掲載しています>

お知らせ

当局からのお知らせ  

2025年4月30日
アマチュア無線局のコールサイン指定状況を更新しました。(令和7年4月末現在)
2025年4月21日
地域社会DXにおける推進体制構築支援の支援地域及び伴走支援事業者の選定結果
−地域社会DXのための新たな産学官民連携の組織作りなどの支援−

<近畿管内からは兵庫県下の19市町が支援地域として選定>
2025年4月21日
統計資料を更新しました。(近畿管内における無線従事者免許の付与状況
2025年4月16日
調達情報を更新しました。(公共調達の適正化に係る情報の公表)
2025年4月15日
AIを用いた通信負荷の低減・通信量の確保等の検証に関する実証団体の選定結果
<近畿管内からは兵庫県神戸市を実証地域とする提案が選定>
2025年4月11日
デジタル技術を活用した地域課題解決のための通信インフラなどの補助事業の選定結果(地域社会DX推進パッケージ事業)
<近畿管内からは奈良県明日香村の提案が選定>
2025年4月8日
安全かつ効率的なレベル4自動運転に資する通信システム等の検証に関する実証団体の選定結果
<近畿管内からは京都府精華町を含むコンソーシアムが選定>
2025年4月3日
テレビ共同受信施設(辺地共聴施設)に関する支援窓口を開設しました。(令和7年4月1日)
2025年3月12日
施策のご案内 コミュニティFM局近畿管内コミュニティ放送局一覧」ページを更新しました。
2024年6月3日
アマチュア無線局に関する問い合わせについて自動音声応答案内を開始しました。

総務省施策等に関するお知らせ

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に関するお知らせ

トピックス


総務省 近畿総合通信局
〒540-8795 大阪市中央区大手前1丁目5番44号 大阪合同庁舎1号館
 

ページトップへ戻る