現在位置:ホーム > 調査研究会 > UWB無線センサーネットワークの周波数共用条件に関する調査検討会 > 第3回会合 議事要旨
UWB無線センサーネットワークの周波数共用条件に関する調査検討会
第3回会合 議事要旨
1 日時
平成23年1月26日(水曜日) 午後2時から3時55分
2 場所
近畿総合通信局 4階会議室
3 出席者
- 委員(順不同、敬称略)
- 浅芝慶弘(三菱電機株式会社)、笹岡秀一(同志社大学)、岩井誠人(同志社大学)、関口英紀(株式会社富士通研究所)、竹垣弘(社団法人全国陸上無線協会)、西川久(株式会社日本ジー・アイ・ティー)、深川隆(パナソニック株式会社)、宮崎祐行(株式会社日立製作所)、李還幇(独立行政法人情報通信研究機構)、和田敏幸(財団法人テレコムエンジニアリングセンター)、加藤進治(松下記念病院)
4 議事内容
- (1) 開会
- (2) 全員出席の確認
- (3) 配付資料の確認
- (4) 開会の挨拶
- (2) 全員出席の確認
- 座長より第3回会合開催の挨拶があった。
- (5) 経過報告等の提案、確認
- 事務局より、資料3-1 「検討会の経過報告等」、資料3-2 「第2回会合議事録」に基づき報告がされ確認された。
- 第2回会合の討議内容の確認がされた。
- 第2回作業部会で論議した内容を踏まえて、この後提案がされた。
- (6) 技術試験の実施結果について
- 資料3-3 「技術試験の実施結果について」
(PDF:590KB)の前半「基本性能確認作業」の報告、質疑応答があり、確認された。
- 資料3-3 「技術試験の実施結果について」
(PDF:590KB)の後半「技術試験の結果」の報告、質疑応答があり、確認された。
- (7) アンケート集約結果及び質疑応答について(報告)
- 事務局より資料3-4 「アンケート集約結果及び質疑応答について」の提案・質疑応答があり、確認された。
- (8) 調査検討報告書の骨子(目次案)について(提案)
- 事務局より資料3-5 「調査検討報告書の骨子(目次案)について」の提案、質疑応答があり、確認された。
- (9)その他
- 事務局より、以下の各提案を行い承認された。
- 今後のスケジュール確認
- (ア)第3回作業部会の開催予定
- (イ)第4回検討会会合の開催予定
- (10) 閉会