現在位置:ホーム > 調査研究会 > SHF帯を活用した地上デジタル放送配信システムに関する調査研究会 > 第2回会合 議事要旨
第2回「SHF帯を活用した地上デジタル放送配信システムに関する調査研究会」議事要旨
1 日時
平成23年12月14日(水曜日) 午後3時から5時
2 場所
DXアンテナ株式会社 8階会議室
3 出席者
4 議事内容
- (1) 開会
- (2) 新委員の紹介
- 今回より新たに、株式会社NHKアイテックの吉崎 稔 氏が委員として参加することを紹介。
- (3) 実証実験の計画について
- 片山委員、高橋委員より、資料1「実証実験計画書(案)<高槻市杉生地区>」
(PDF:589KB)及び資料2「実証実験計画書(案)<神戸市灘区>」
(PDF:340KB)に基づき、各地での実験計画を提案。
- 現地住民への説明状況(水谷委員)、再放送を行う放送局の選択(長井委員)、データ取得時の天候の考慮(小畑委員)等についての質疑応答があり、検討の結果、提案のとおり実施することで確認された。
- (4) 公開実験の実施に伴う現地説明会の開催について
- 事務局より、資料3「公開実験に伴う現地説明会の開催について(案)」に基づき提案、案のとおり承認された。概要は次のとおり。
- (提案の要旨)
-
- 現地説明会は、1月27日(高槻市)及び2月27日(神戸市)の2回実施。
- 各回の定員は50名から60名程度。委員、自治体等を中心に案内、参加募集を行う。
- (5) その他
- (次回予定)
-
- 第3回調査研究会は、2月10日(金曜日)に開催。
- (6) 閉会
【配付資料】
-
- 資料1 実証実験計画書(案)<高槻市杉生地区>
(PDF:589KB)
- 資料2 実証実験計画書(案)<神戸市灘区>
(PDF:340KB)
- 資料3 公開実験の実施に伴う現地説明会の開催について(案)
- 資料1 実証実験計画書(案)<高槻市杉生地区>