
報道資料

平成19年2月9日
総務省沖縄総合通信事務所
北部広域ネットワーク整備事業を支援
−平成18年度沖縄北部特別振興対策事業費補助金交付を決定−
−平成18年度沖縄北部特別振興対策事業費補助金交付を決定−
〜地域SNS(Social Networking Service)の構築〜
総務省は本日、名護市が実施する住民生活の利便性向上や産業振興のための北部広域ネットワーク整備事業(地域整備事業)に対し、補助金の交付を決定しました。
1 事業主体
名護市
2 総事業費
90百万円
3 補助金額
81百万円
沖縄北部特別振興対策事業費補助金(補助率:9/10)
4 概要
地域SNS及びコンテンツ配信設備等の整備
利用者の様々な視点から提供された情報に対して、問題を抱えている住民が自分にあった情報を取捨選択し、問題解決方法を構築することができる地域SNSを導入し、沖縄県北部地域の住民生活の利便性向上や産業振興に寄与する。
災害時には、地域SNSを通じた情報提供、被害発生情報の集約、住民の安否情報の確認等に活用する。
5 実施年度
平成18年度(2次配分)
(連絡先) 情報通信課情報通信振興担当
担当者 :砂川、中村
電話 :098−865−2304
FAX :098−865−2311
Eメール :okinawa-sinko@rbt.soumu.go.jp