
報道資料

平成19年3月1日
総務省沖縄総合通信事務所
沖縄管内初のバスロケーションシステムに係るバス事業用無線局に免許
総務省沖縄総合通信事務所(所長 山本一晴)は、本日、那覇バス株式会社(代表取締役社長 八亀 秀幸(やかめ ひでゆき))に対して、管内で初めてのバスロケーションシステムに係るバス事業用無線局(基地局)に免許を付与しました。
本無線局は、バスの現在位置情報等をバス停留所やモノレール駅の表示盤及び利用者の携帯電話等に配信、表示させるためのバスロケーションシステム用の無線局で、バス交通と利用者の利便性及び安全性の向上に資するものです。
免許等の概要は以下のとおりです。
免許の概要
・免許人 那覇バス株式会社(代表取締役社長 八亀秀幸)
・局種/呼出名称 基地局(1局)/なはバスはえばるあらかわ
・周波数帯 150MHz帯
システムの概要
本システムは、稼働中のバスの現在位置情報を那覇市内のバス停留所10カ所及びゆいレール(おもろまち駅)に設置した表示盤に表示させるとともに、インターネットや携帯電話のWeb機能を利用して、バスの現在位置情報の表示やあらかじめ指定したバス停へバスが到着したことをメールで配信すること等ができます。また、緊急時等にはバスの運転手と那覇バス新川営業事務所(南風原町新川)の間で音声による連絡を行うことができます。
バスロケーションシステムのイメージ図は別紙のとおりです。
別紙
バスロケーションシステムのイメージ
(連絡先) 無線通信課陸上担当
担当者 :新垣、瀬底
電話 :098−865−2306
FAX :098−865−2321
Eメール :okinawa-rikujo@rbt.soumu.go.jp